2009年8月の投稿一覧

砥山の林道


そろそろ、ダイモンジソウの花が咲き出したのでは?ということで砥山の林道へ出かけました。晴天で気温は高いのですが、時々心地よい風が吹いてきました。でも、この風がマクロ撮影には大敵。花が揺れてフレームから飛び出し、中々シャッターが切れず風が弱まるのを待つことに…。予想通り観音沢川沿いの日当たりの良い岩場に、ダイモンジソウの花が一株咲いていました。
ダイモンジソウ1
ダイモンジソウ (大文字草) Saxifraga fortunei var. incisolobata ユキノシタ科
ダイモンジソウ2
ダイモンジソウ3
ダイモンジソウ4
ダイモンジソウ5
カリガネソウの花がたくさん咲いていました。
カリガネソウ5
カリガネソウ (雁金草) 別名 ホカケソウ Caryopteris divaricata クマツヅラ科
カリガネソウ6
カリガネソウ7
ミツバチの仲間がカリガネソウの花から蜜を吸っていました。
カリガネソウ8
カリガネソウ9
ミゾソバの花も咲き始めました。
ミゾソバ1
ミゾソバ (溝蕎麦) 別名 オオミゾソバ、ウシノヒタイ Polygonum thunbergii タデ科
ミゾソバ2
ミゾソバ3
ミゾソバ4
カタバミの花弁は内側にカールしていました。
カタバミ1
カタバミ (傍食) 別名 スイモノグサ Oxalis corniculata カタバミ科
カタバミ2
カタバミ3
野生化した?シソの花がたくさん咲いていました。
シソ1
シソ2
シソ3

白川市民の森


3週間振りに白川市民の森を散策しました。観察した野の花は下記の通り。ヒメキンミズヒキの花が咲いていました。(自信なし…)
ヒメキンミズヒキ1
ヒメキンミズヒキ (姫金水引) Agrimonia nipponica バラ科
ヒメキンミズヒキ2
ヒメキンミズヒキ3
ヒメキンミズヒキ4
ウシタキソウの花は群生して咲いていました。
ウシタキソウ1
ウシタキソウ (牛滝草) Circaea cordata アカバナ科
ウシタキソウ2
ウシタキソウ3
ウシタキソウ4
オオイタドリの花は満開です。
オオイタドリ1
オオイタドリ (大痛取) Reynoutria sachalinensis (= Polygonum sachalinense) タデ科
オオイタドリ2
オオイタドリ3
ヤマニガナの花が咲いていました。
ヤマニガナ1
ヤマニガナ (山苦菜) Lactuca raddeana var. elata キク科
ヤマニガナ2
ヤマニガナ3
コウゾリナの花も咲いていました。
コウゾリナ1
コウゾリナ (髪剃菜) Picris hieracioides ssp. japonica キク科
コウゾリナ2
コウゾリナ3
コウゾリナ4
アキノキリンソウの花も咲き始めました。
アキノキリンソウ4
アキノキリンソウ (秋麒麟草) 別名 アワダチソウ Solidago virgaurea ssp. asiatica キク科
アキノキリンソウ5
アキノキリンソウ6
カワミドリの花が咲いていました。
カワミドリ5
カワミドリ (河碧) Agastache rugosa シソ科
カワミドリ6
ヤマハハコの花も咲いていました。
ヤマハハコ5
ヤマハハコ (山母子) Anaphalis margaritacea var. angustior キク科
ヤマハハコ6
ヤマハハコ7
ヤマハハコ8
ウラジロイチゴ(エビガライチゴ)の果実が赤く熟してきました。
ウラジロイチゴ1
ウラジロイチゴ2
ウラジロイチゴ3
オオハナウドの果実も実っていました。
オオハナウドの果実m

砥山の林道


8月中旬となると先週とは違い吹く風が涼しく、出た汗も直ぐ引き心地よい散策でした。今回も色々な花を観察できましたが、今まで咲いていなかった花の紹介です。メナモミの花が咲き始めました。
メナモミ1
メナモミ (雌ナモミ) Siegesbeckia pubescens キク科
メナモミ2
メナモミ3
メナモミ4
カリガネソウの花も咲き始めました。
カリガネソウ1
カリガネソウ (雁金草) 別名 ホカケソウ Caryopteris divaricata クマツヅラ科
カリガネソウ2
カリガネソウ3
カリガネソウ4
そしてサラシナショウマの花も咲き始めました。
サラシナショウマ1
サラシナショウマ (晒菜升麻) 別名 エゾショウマ、ヤサイショウマ Cimicifuga simplex キンポウゲ科
サラシナショウマ2
サラシナショウマ3
デジカメとビデオカメラの両方での撮影で、思いの外時間がかかり昼近くなったので、今回はここで帰路についた。


[帰り道の白川の水田で…]
帰路、ミズアオイの定点観察をしている場所に行ってみたところ、水田の中にミズアオイが大繁殖。
ミズアオイ1
ミズアオイが見られる水田の多くは,除草剤に依存しないイネづくりを行っている田んぼで、土壌を耕したりすると再生することが知られているとのこと…。
ミズアオイ2
ミズアオイ (水葵) Monochoria korsakowii ミズアオイ科
ミズアオイ3
ミズアオイ4
ミズアオイ5
ミズアオイは除草剤や基盤整備、河川の性質の変化などによって激減しており、環境省レッドデータブックでは絶滅危惧Ⅱ類になっている。(北海道レッドデータブックでは絶滅危急種。)

砥山の林道


好天続きなので洗濯を済ませた後、10時過ぎに砥山の林道の野の花観察に出かけました。カワミドリの花が咲き始めました。
カワミドリ1
カワミドリ (河碧) Agastache rugosa シソ科
カワミドリ2
カワミドリ3
カワミドリ4
アキノキリンソウの花は一株だけ咲いていました。
アキノキリンソウ1
アキノキリンソウ (秋麒麟草) 別名 アワダチソウ Solidago virgaurea ssp. asiatica キク科
アキノキリンソウ2
アキノキリンソウ3
エゾトリカブトの花も一株だけ咲いていました。
エゾトリカブト1
エゾトリカブト (蝦夷鳥兜) 別名 ブシ(附子) Aconitum yesoense キンポウゲ科
エゾトリカブト2
エゾトリカブト3
エゾトリカブト4
エゾトリカブト5
イケマの花が咲いていました。
イケマ1
イケマ (生馬) Cynanchum caudatum ガガイモ科
イケマ2
イケマ3
キツリフネの花は群生で咲いていました。
キツリフネ7
キツリフネ (黄釣船) Impatiens noli-tangere ツリフネソウ科
キツリフネ8
イワアカバナの花も咲き始めました。
イワアカバナ1
イワアカバナ (岩赤花) Epilobium cephalostigma アカバナ科
イワアカバナ2
イワアカバナ3
イワアカバナ4
エゾノキリンソウの群生地の花は満開になりました。
エゾノキリンソウ11
エゾノキリンソウ (蝦夷麒麟草) Phedimus kamtschaticus ベンケイソウ科
エゾノキリンソウ12
エゾノキリンソウ13
エゾノキリンソウ14
ミミコウモリの花が咲き始めました。
ミミコウモリ1
ミミコウモリ (耳蝙蝠) Cacalia auriculata var. kamtschatica キク科
ミミコウモリ2
ミミコウモリ3
川淵の日陰に生えているエゾクロクモソウの花も咲き始めました。
エゾクロクモソウ5
エゾクロクモソウ (蝦夷黒雲草) 別名 エゾノクロクモソウ Saxifraga fusca ssp. fusca ユキノシタ科
エゾクロクモソウ6
エゾクロクモソウ7
エゾクロクモソウ8
ジャコウソウの花も満開になりました。
ジャコウソウ5
ジャコウソウ (麝香草) Chelonopsis moschata シソ科
ジャコウソウ6
ジャコウソウ7
アキカラマツの花も咲いていました。
アキカラマツ1
アキカラマツ (秋唐松) Thalictrum minus var. hypoleucum キンポウゲ科
アキカラマツ2
アキカラマツ3
ミヤマトウバナの花も咲いていました。
ミヤマトウバナ1
ミヤマトウバナ (深山塔花) Clinopodium sachalinense シソ科
ミヤマトウバナ2
ミヤマトウバナ3
ミヤマトウバナ4
前回は一輪だったトモエソウの花は群生で咲いていました。
トモエソウ5
トモエソウ (巴草) Hypericum ascyron オトギリソウ科
トモエソウ6
トモエソウ7
カリガネソウの花のつぼみが色づきました。間もなく開花…?
カリガネソウt1
カリガネソウt2


[帰り道の道端で…]
ネジバナの花が咲いていました。
ネジバナ1
ネジバナ (捩花) 別名 モジズリ Spiranthes sinensis var. amoena ラン科
ネジバナ2
ネジバナ3
セイヨウオトギリの花も咲いていました。
セイヨウオトギリ1
セイヨウオトギリ (西洋弟切) 別名 コゴメバオトギリ Hypericum perforatum オトギリソウ科 帰化植物(原産地 ヨーロッパ~アジア西部,アフリカ北部)
セイヨウオトギリ2
セイヨウオトギリ3

砥山の林道のトンボ他


砥山の林道で野の花観察中に撮影できたトンボとチョウです。散策中にはオニヤンマやノシメトンボ、モンシロチョウやタテハチョウの仲間などなど、沢山のトンボやチョウに出会いました。モイワサナエでしょうか?(自信なし。)
モイワサナエ
オツネントンボのようですが…。(自信なし。)
オツネントンボ1
オツネントンボ2
ベニヒカゲでしょうか?(これも自信なし。)
ベニヒカゲ
いずれも別角度から撮影しようと近づいたら逃げられた。

カレンダー

2009年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop