ジャノメチョウ


豊平川河原の草にジャノメチョウが止まっていました。羽が少し痛んでいるようです。
ジャノメチョウ1
ジャノメチョウ (蛇の目蝶) タテハチョウ科
ジャノメチョウ3
ジャノメチョウ2

豊平川の河原


エゾミソハギの観察のため、久しぶりに豊平川の河原へ行ってきました。
エゾミソハギ1
エゾミソハギ (蝦夷禊萩) Lythrum salicaria ミソハギ科
エゾミソハギ2
エゾミソハギ5
エゾミソハギ3
エゾミソハギ4
直ぐ近くにハッカの花が咲いていました。
ハッカ1
ハッカ (薄荷) Mentha arvensis var. piperascens シソ科
ハッカ2
ハッカ3
ハッカ4
河原の岩場にスミレの花が咲いていました。狂い咲きでしょうか?
スミレ1
スミレ (菫) Viola mandshurica スミレ科
スミレ2
閉鎖花もつけていました。
スミレ3
スミレ4
サワオトギリの花も咲いていました。
サワオトギリ1
サワオトギリ (沢弟切) Hypericum pseudopetiolatum オトギリソウ科
サワオトギリ2
サワオトギリ3
サワオトギリ4
ネバリノギクの花が群生して咲いていました。
ネバリノギク1
ネバリノギク (粘野菊) Aster novae-angliae キク科 帰化植物(原産地 北アメリカ)
ネバリノギク2
ネバリノギク3
ネバリノギク4
河原の岩場にエゾノコンギクの花が咲いていました。
エゾノコンギク1
エゾノコンギク (蝦夷野紺菊) Aster ageratoides ssp. ovatus var. yezoensis キク科
エゾノコンギク2
エゾノコンギク3
帰り道の道端にマツヨイセンノウの花が群生で咲いていました。
マツヨイセンノウ1
マツヨイセンノウ (待宵仙翁) 別名 ヒロハマンテマ Silene alba ナデシコ科 帰化植物(原産地 ヨーロッパ)
マツヨイセンノウ2
マツヨイセンノウ3

カレンダー

2009年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop