『昆虫』カテゴリーの投稿一覧
昆虫, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年9月21日(月)
《敬老の日》
今朝の上空も雲が少しあるものの青空が広がっています。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

今朝の大沢口。

今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。




キビタキの雄。




アオジの雄。



メジロ。


ゴジュウカラ。



ハシブトガラ。



キジバト。


カイツブリの親子。




オツネントンボ。



カテゴリー:
昆虫,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
昆虫, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年9月19日(土)
今朝の上空は雲が懸かっているが青空も広がっていて、時々少し強めの風が吹いています。手元のデジタル温度計では高低外気温が、25.6℃まで上昇し上着が要らない暖かさでした。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

今朝の大沢口。

今朝の野鳥たち。先ずはモズの雌と…



モズ雌の幼鳥。




ノビタキの雌。


カイツブリ。








オシドリの雌と…



オシドリの雄。

オツネントンボ。



カテゴリー:
昆虫,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
昆虫, 野の花便り, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年9月17日(木)
今朝の上空も雲に覆われ小雨がぱらついていたが、時々青空が出て日が差したり陰ったりしています。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

今朝の大沢口。

ホソバノツルリンドウの開花が進んでいます。





やや白花のアキノウナギツカミの花が咲いていました。





今朝の野鳥たち。先ずはサメビタキ。




ノビタキの雌。





コルリの雌。



オシドリ。





カルガモ。


アカタテハ(赤立羽)チョウ目タテハチョウ科




エゾリス。




カテゴリー:
昆虫,
野の花便り,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
昆虫, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年9月15日(火)
今朝の上空は雲に覆われ小雨がぱらついていたが、青空が出てきて時々日が差しています。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

今朝の大沢口。

今朝の野鳥たち。先ずはコサメビタキ。





ノビタキの雄と…




ノビタキの雌。



モズの雌。




キセキレイの雌。




ハシブトガラ。

遊歩道脇でサラシナショウマの周りを、アサギマダラが飛び回っていた。

アサギマダラ(浅葱斑)チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科




カテゴリー:
昆虫,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
次のページ »