2018年4月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われているが、時々薄日が差しています。今回も電動アシスト自転車で埋蔵文化財センター前からスタートし、記念塔連絡線→ふれあいコース→大沢口→大沢コース経由で志文別線→登満別園地→基線経由で中央線をを散策。先ずはふれあいコース分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 大沢コースの残雪は入って直ぐのマツ林抜けた辺りと、大沢園地手前坂道だけ。

 志文別線への分岐点。

 志文別線からエゾユズリハコースへの分岐点。

 志文別線の遊歩道には所々に残雪あるが走行に支障なし。

 モミジコースへの分岐点。


 カラマツコース方向。


 カラマツコースの原の池方向。

 原の池にチョット寄り道。

 登満別園地。

 登満別駐車場横から登満別線方向。

 基線から中央線の大沢口方向。

 中央線から瑞穂連絡線への分岐点は残雪多し。

 分岐点から瑞穂連絡線方向も残雪多し。

 遊歩道脇にはフクジュソウの花や…
フクジュソウ-14

フクジュソウ-15

フクジュソウ-16

フクジュソウ-17
 エゾエンゴサクの花などが咲いていました。
エゾエンゴサク-9

エゾエンゴサク-10

エゾエンゴサク-11

エゾエンゴサク-12

エゾエンゴサク-13

エゾエンゴサク-14
 遊歩道脇の湿地にはミズバショウの花が次々に咲きだし…
ミズバショウ-17

ミズバショウ-18
 エゾノリュウキンカが花の蕾を付けて芽生えてきました。
エゾノリュウキンカ蕾-1
 今朝の野鳥たち。先ずはシメの雄。
シメ-12

シメ-13

シメ-14
 ウソの雄。
ウソ-30

ウソ-31

ウソ-32
 亜種アカウソの雄。
アカウソ-56

アカウソ-57

アカウソ-58
 腹の赤味が濃いので、亜種ベニバラウソの可能性は…?
アカウソ-59

アカウソ-60

アカウソ-61
 キジバト。
キジバト-4

キジバト-5

キジバト-6
 ノビタキの雄。
ノビタキ-1

ノビタキ-2

ノビタキ-3
 ノビタキの雌。
ノビタキ-4

ノビタキ-5

ノビタキ-6
 アカゲラの雄。
アカゲラ-164

アカゲラ-165

アカゲラ-166

アカゲラ-167

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が出ているが雲が多く懸かっていて、日が差したり陰ったりの繰り返しで強めの風が吹いています。今回も電動アシスト自転車で埋蔵文化財センター前からスタートし、記念塔連絡線→ふれあいコース→大沢口→エゾユズリハコース→志文別線経由で四季美コース→大沢コースを散策したが、野鳥たちは非常に少なかった。先ずはふれあいコース分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 エゾユズリハコース遊歩道上の残雪はほぼ融けました。


 志文別線遊歩道上の残雪は残り少なくなりました。


 四季美コースへの分岐点から登満別方向。

 分岐点から四季美コース方向。

 四季美コース遊歩道上の雪は、所々に残っているが歩行に支障なし。


 大沢園地から四季美コース方向。

 大沢園地から桂コース方向。

 大沢園地から大沢コース方向。

 大沢コースに入って直ぐの上り坂は残雪が多く、自転車では厳しいが歩行に支障なし。


 バッコヤナギのキメラ個体を再撮影しました。
バッコヤナギ-11

バッコヤナギ-12

バッコヤナギ-13
 エンレイソウの花がチラホラ咲き出しました。
エンレイソウ-1
 エンレイソウ(延齢草) Trillium apetalon ユリ科 エンレイソウ属
エンレイソウ-2

エンレイソウ-3

エンレイソウ-4

エンレイソウ-5
 大沢園地手前の四季美コース遊歩道脇にも、ミズバショウの花が咲いていました。
ミズバショウ-13

ミズバショウ-14

ミズバショウ-15

ミズバショウ-16
 今朝の野鳥たち。先ずはハシブトガラ。
ハシブトガラ-12
 遊歩道脇から飛び立ったキジバトが、民家のTVアンテナに止まった。
キジバト-1

キジバト-2

キジバト-3
 大沢の池ではマガモと…
マガモ-1

マガモ-2
 コガモが游いでいた。
コガモ-1

コガモ-2

今朝の森林公園


 今朝の上空は少し雲が懸かっているが、青空が広がっていて良い天気になりました。今回は所用のため江別市街に出掛け、帰宅後記念塔連絡線を中心に2時間程散策。先ずはふれあいコース分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 バッコヤナギの花があちらこちらに咲いていました。先ずは雄花。
バッコヤナギ-5

バッコヤナギ-6
 バッコヤナギの雌花。
バッコヤナギ-7

バッコヤナギ-8
 バッコヤナギの雌花と雄花が一緒についているキメラ個体。
バッコヤナギ-9

バッコヤナギ-10
 今朝の野鳥たち。先ずはベニマシコの雌。
ベニマシコ-16

ベニマシコ-17

ベニマシコ-18
 ベニマシコの雄。
ベニマシコ-19

ベニマシコ-20

ベニマシコ-21
 ヒヨドリ。
ヒヨドリ-17

ヒヨドリ-18
 キクイタダキ。
キクイタダキ-105
 クジャクチョウ。
クジャクチョウ-6

クジャクチョウ-7

クジャクチョウ-8
 自然ふれあい交流館前の池で、エゾアカガエルが賑やかに鳴いていた。
エゾアカガエル-1

エゾアカガエル-2

エゾアカガエル-3

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていて時々雲の隙間から日が差していたが、強い風が吹いていて次第に雲が厚くなり雨が降ってきました。今回も電動アシスト自転車で文教通り口からスタートし記念塔連絡線の下り階段前で引き返し、ふれあいコースを通って大沢口からエゾユズリハコース→志文別線経由で四季美コースの途中で引き返し→志文別線に戻って大沢コースを散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずはふれあいコース分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 エゾユズリハコース。


 志文別線への分岐点手前。

 分岐点から志文別線の四季美コース方向。

 志文別線。


 四季美コースへの分岐点手前。

 分岐点から四季美コース方向。

 四季美コース。


 大沢の池手前。

 大沢の池横。

 大沢の池横を少し走行したところで、雨が降ってきたので引き返した。

 昨日咲き出したアズマイチゲの花が咲き揃いました。
アズマイチゲ-13

アズマイチゲ-14

アズマイチゲ-15

アズマイチゲ-16

アズマイチゲ-17

アズマイチゲ-18

アズマイチゲ-19
 遊歩道脇にはミズバショウや…
ミズバショウ-10

ミズバショウ-10

ミズバショウ-12
 フクジュソウや…
フクジュソウ-11

フクジュソウ-12

フクジュソウ-13
 ザゼンソウの花が咲いていました。
ザゼンソウ-9

ザゼンソウ-10
 緑色掛かったザゼンソウの花も咲き出しました。
ザゼンソウ-11

ザゼンソウ-12

ザゼンソウ-13

ザゼンソウ-14
 今朝の野鳥たち。先ずはベニマシコ。
ベニマシコ-6

ベニマシコ-7
 ベニマシコの雄。
ベニマシコ-8

ベニマシコ-9

ベニマシコ-10

ベニマシコ-11
 ベニマシコの雌。
ベニマシコ-12

ベニマシコ-13

ベニマシコ-14

ベニマシコ-15
 アカゲラの雄。
アカゲラ-161

アカゲラ-162

アカゲラ-163

今朝の森林公園


 今朝の上空は少し雲が懸かっているが、青空が広がっていて良い天気になりました。今回は文教通り口からスタートし記念塔連絡線の途中で引き返し、ふれあいコースを通って大沢口周辺などを散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずはふれあいコース分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 大沢駐車場手前の排水溝の補修工事は完了?し、暗渠排水に…

 アズマイチゲの花が次々に咲き出しました。
アズマイチゲ-6

アズマイチゲ-7

アズマイチゲ-8
 アズマイチゲ(東一華) Anemone raddeana キンポウゲ科 イチリンソウ属
アズマイチゲ-9

アズマイチゲ-10

アズマイチゲ-11

アズマイチゲ-12
 カラマツの花の蕾が少し開いてきました。もう直ぐ開花…
カラマツ蕾-1

カラマツ蕾-2
 今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。
ホオジロ-23

ホオジロ-24

ホオジロ-25
 アカゲラの雄。
アカゲラ-159

アカゲラ-160
 ヤマガラ。
ヤマガラ-15

ヤマガラ-16

カレンダー

2018年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop