2011年5月の投稿一覧

5月の外気温


2011-05tmp

(自宅2Fテラスに設置のデジタル温度計で測定)

砥山の林道


今朝は快晴、ということで砥山の林道の花散策。エゾハルゼミが遠くで鳴いています。ミヤマザクラの蕾が開き始めています。
ミヤマザクラ1
ミヤマザクラ2
ミヤマザクラ Prunus maximowiczii バラ科サクラ属
ミヤマザクラ3
帰り道に再度確認したら咲き始めていました。
ミヤマザクラ4
エゾノシロバナシモツケの花も咲き始めました。
エゾノシロバナシモツケ1
エゾノシロバナシモツケ Spiraea miyabei バラ科
エゾノシロバナシモツケ2
エゾノシロバナシモツケ3
エゾノシロバナシモツケ4
エゾノシロバナシモツケ5
ノビネチドリの花も咲き出しました。
ノビネチドリ1
ノビネチドリ Gymnadenia camtschatica ラン科
ノビネチドリ2
ノビネチドリ3
ノビネチドリ4
直ぐ横にズダヤクシュの花が咲いていました。
ズダヤクシュ1
ズダヤクシュ Tiarella polyphylla ユキノシタ科
ズダヤクシュ2
ズダヤクシュ3
ズダヤクシュ4
林道沿いの急斜面の上にムラサキヤシオツツジの花が咲いています。
ムラサキヤシオツツジ1
ムラサキヤシオツツジ Rhododendron albrechtii ツツジ科
ムラサキヤシオツツジ2
近づいての撮影は困難なので林道をさらに登り、直ぐ近くに花が咲いている場所に到着。
ムラサキヤシオツツジ3
標高が高いためか、まだ蕾が多くて少ししか咲いていませんでした。
ムラサキヤシオツツジ4
エゾハルゼミの鳴き声も聞こえません。
ムラサキヤシオツツジ5
ムラサキヤシオツツジ5
林道の直ぐ脇にシラネアオイの花が咲いていました。
シラネアオイ18
シラネアオイ Glaucidium palmatum シラネアオイ科(キンポウゲ科)
シラネアオイ19
シラネアオイ20
色の薄いシラネアオイの花も咲いていました。
シラネアオイ21
ヒメヘビイチゴの花も咲いていました。
ヒメヘビイチゴ1
ヒメヘビイチゴ Potentilla centigrana バラ科
ヒメヘビイチゴ2
ヒメヘビイチゴ3
ヤマハナソウの蕾が膨らんできました。間もなく開花…?
ヤマハナソウの蕾3
ヤマハナソウの蕾4
林道沿いの葉にエゾハルゼミ♀が止まっていました。
エゾハルゼミ

ホームページの移設


ホームページ用のレンタルサーバー移設に伴い、URLが変更になりました。お手数をおかけいたしますが、お気に入り(ブックマーク)の修正をお願いします。
Home Page:
ikuzus-hの部屋: http://ikuzus-h.com
ikuzus-h フォトギャラリー: http://photo-gallery.ikuzus-h.com/
以前に比べ、ファイルのダウンロードが格段に早くなりました。ビデオの再生も良好のはず…。

砥山の林道


久し振りに晴れ間が続いています。ということで午後から砥山の林道を花散策。歩いていると汗ばむような暖かさで、時折エゾハルゼミの鳴き声が聞こえてきました。コヨウラクツツジの花が咲いていました。
コヨウラクツツジ1
コヨウラクツツジ2
コヨウラクツツジ Menziesia pentandra ツツジ科
コヨウラクツツジ3
コヨウラクツツジ4
コヨウラクツツジ5
ヤマハナソウの蕾が膨らんできました。もうすぐ開花…?
ヤマハナソウの蕾1
ヤマハナソウの蕾2
ノビネチドリの蕾が色付いてきました。まもなく開花…。
ノビネチドリt1
ノビネチドリt2
ミヤマザクラの蕾も膨らんできました。
ミヤマザクラの蕾1
今日は何だか草臥れたので、目標半ばで帰宅することに…。

市民の森


今日はゆっくり休もうと思ったのですが、空が晴れてきたので我慢できず市民の森へ花散策…。タチツボスミレの花が咲いていました。
タチツボスミレ1
タチツボスミレ Viola grypoceras スミレ科
タチツボスミレ2
タチツボスミレは唇弁の距が紫色。
タチツボスミレ3
タチツボスミレ4
オオタチツボスミレの花が今年も見事な群生で咲いていました。
オオタチツボスミレ17
オオタチツボスミレ Viola kusanoana スミレ科
オオタチツボスミレ18
オオタチツボスミレ19
オオタチツボスミレは唇弁の距が白色。
オオタチツボスミレ20
オオタチツボスミレ21
アイヌタチツボスミレの花も咲いていました。
アイヌタチツボスミレ13
アイヌタチツボスミレ Viola sacchalinensis スミレ科
アイヌタチツボスミレ14
アイヌタチツボスミレは側花弁内側に白い毛がある。
アイヌタチツボスミレ15
アオチドリの花が咲き始めました。
アオチドリ1
アオチドリ Coeloglossum viride var. bracteatum ラン科
アオチドリ2
アオチドリ3
アオチドリ4
フデリンドウの花が所々に咲いています。
フデリンドウ5
フデリンドウ Gentiana zollingeri リンドウ科
フデリンドウ6
フデリンドウ7
フデリンドウ8
オオアマドコロの花も咲いていました。
オオアマドコロ5
オオアマドコロ Polygonatum odoratum var. maximowiczii ユリ科
オオアマドコロ6
オオアマドコロ7
今のミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)の花。まもなく花の終わり…。
ミヤマエンレイソウ18
今のエンレイソウの花。
エンレイソウ21
今のクロミノエンレイソウの花。
クロミノエンレイソウ6
今のヒダカエンレイソウの花。
ヒダカエンレイソウ9

カレンダー

2011年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop