藤野の林内


蝦夷梅雨のような愚図ついた天気がようやく回復。と言うことで近所の林内の野の花観察へ…。オオヤマサギソウの花が下段からようやく咲き始めました。
オオヤマサギソウ1
オオヤマサギソウ (大山鷺草) Platanthera sachalinensis ラン科
オオヤマサギソウ2
花の形が流氷の天使クリオネに似ているような…?
オオヤマサギソウ3
オオヤマサギソウ4
エゾスズランの花も咲き出しました。
エゾスズラン5
エゾスズラン (蝦夷鈴蘭) 別名 アオスズラン Epipactis papillosa ラン科
エゾスズラン6
エゾスズラン7
エゾスズラン8
毎年、オオウバユリが群生している林は異様な眺めです。林の内では花茎の先が刈り取られた様な感じで、花はほとんど咲いていません。
オオウバユリ9
先週の7月8日に見かけた花の蕾も無くなっていました。
オオウバユリ10
人的それとも動物の食餌あと?
オオウバユリ12
林縁にオオウバユリの花が辛うじて咲いていました。
オオウバユリ11
同じ群生地の状態を昨年と比べてみると、その違いは歴然…。
オオウバユリ13

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2010年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop