砥山の林道


6月の平均気温が観測史上最高を記録しましたが今月は…?と言うことで一週間ぶりに砥山の林道を散策。エゾアジサイの花が咲き出しました。
エゾアジサイ1
エゾアジサイ (蝦夷紫陽花) Hydrangea serrata var. megacarpa ユキノシタ科
エゾアジサイ2
エゾアジサイ3
花の色は土壌がアルカリ性でピンク、酸性で青になるとのこと…。
エゾアジサイ4
エゾアジサイ5
オオウバユリの花が咲き始めました。
オオウバユリ1
オオウバユリ (大姥百合) Cardiocrinum cordatum var. glehnii ユリ科
オオウバユリ2
オオウバユリ3
オオウバユリ4
ちょっと変わったチシマアザミの花が咲いていました。
チシマアザミ7
下向きの花の上に上向きの小さな花が…。まるで親亀の上に子亀のように…?
チシマアザミ8
ツルアジサイの花が彼方此方に沢山咲いていました。
ツルアジサイ6
ツルアジサイ (蔓紫陽花) 別名 ゴトウヅル、ツルデマリ Hydrangea petiolaris ユキノシタ科
ツルアジサイ7
ツルアジサイ8
サルナシの花も咲いていました。
サルナシ1
サルナシ (猿梨) 別名 コクワ、シラクチヅル Actinidia.arguta マタタビ科
サルナシ2
サルナシ3
イケマの花も咲き始めました。
イケマ1
イケマ (生馬) Cynanchum caudatum ガガイモ科
イケマ2
イケマ3
ゲンノショウコの花が一輪咲いていました。
ゲンノショウコ1
ゲンノショウコ (現証拠)別名 ミコシグサ Geranium thunbergii フウロソウ科
ゲンノショウコ2
ヤマハナソウは花が終わり、果実が出来ていました。
ヤマハナソウの果実1
ヤマハナソウの果実2
ヤマハナソウの果実3
ミヤママタタビの果実…?
ミヤママタタビの果実1
ミヤママタタビの果実2

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2010年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop