2020年4月の投稿一覧
野の花便り, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年4月30日(木)
今朝の上空は青空が広がってほぼ快晴になり、手元のデジタル温度計では最高外気温が、21.9℃まで上昇しポカポカ陽気になりました。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

今朝の大沢口。

オオバナノエンレイソウの花がチラホラ咲き出しました。

オオバナノエンレイソウ(大花延齢草) Trillium camtschatcense ユリ科エンレイソウ属




ミドリニリンソウの花もチラホラ咲き出しました。

ミドリニリンソウ(緑二輪草) Anemone flaccida f. viridis キンポウゲ科イチリンソウ属



定点観測とは違う場所でも、ヒダカエンレイソウの花が咲いていました。





ミヤマエンレイソウの花が、あちらこちらで次々に咲き出しました。





キタコブシの花が沢山咲いていて、今が見頃です。




緑色の花が咲く、オオバナノエンレイソウの蕾が少し膨らんできました。


ツバメオモトの花の蕾も膨らんできました。


今朝の野鳥たち。先ずはウグイス。





ホオジロの雄。




アオジの雄。



今朝のエゾフクロウ。




カテゴリー:
野の花便り,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
野の花便り, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年4月29日(水)
《昭和の日》
今朝の上空もどんよりとした曇り空で断続的に小雨が降っていて、時々青空が出て日が差したりしています。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

今朝の大沢口。

オオバナノエンレイソウの花が五分咲きになりました。



今朝の野鳥たち。先ずはウグイス。





アオジの雌と…


アオジの雄。



キバシリ。




オオアカゲラの雄。




クロツグミの雄。



カワラヒワの雄。




遊歩道上空をアオサギが飛んでいった。



今朝のエゾフクロウ。




カテゴリー:
野の花便り,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
野の花便り, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年4月28日(火)
今朝の上空もどんよりとした曇り空で小雨がぱらついたり、時々青空が出て日が差したりしています。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

今朝の大沢口。

大沢園地のトイレが使えるようになりました。

オオバナノエンレイソウの花の蕾が開いてきました。



エゾヤマザクラの花の蕾が赤く色づいてきました。


今朝の野鳥たち。先ずはウグイス。




ルリビタキの雄。



アオジの雄。



ホオジロの雄。




キクイタダキ。




シメ。




今朝のエゾフクロウ。





カテゴリー:
野の花便り,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
野の花便り, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年4月26日(日)
今朝の上空もどんよりとした曇り空で、時々小雨が降っています。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策したが野鳥たちは少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

今朝の大沢口。

イヌコリヤナギの雄花が咲いていました。

イヌコリヤナギ(犬行李柳) Salix integra ヤナギ科ヤナギ属 (落葉低木)




ネコノメソウの花が咲き出しました。

ネコノメソウ(猫目草) Chrysosplenium grayanum ユキノシタ科ネコノメソウ属




カツラの雄花が咲いていました。




今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。



アカゲラ。

アカゲラの雄と…


アカゲラの雌。


キクイタダキ。




シメ。



キジバト。



今朝のエゾフクロウ。





エゾフクロウの動画。
カテゴリー:
野の花便り,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
野の花便り, 野幌森林公園便り, 野鳥|2020年4月25日(土)
今朝の上空もどんよりとした曇り空で時々青空が出て、日が差したり陰ったりしてやや強い風が吹いています。今回も何時ものように電動アシスト自転車で、森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

今朝の大沢口。

エゾノリュウキンカの花が次々に咲いていて、今が見頃です。






白花のエゾエンゴサクが二株咲いていました。




今朝のヒダカエンレイソウの花。




今朝の野鳥たち。先ずはクマゲラの雌。





クマゲラ雌の動画。
シマエナガ。



カワラヒワの雄。



シメの雄。




今朝のエゾフクロウ。




カテゴリー:
野の花便り,
野幌森林公園便り,
野鳥|
今朝の森林公園 はコメントを受け付けていません
次のページ »