2014年8月の投稿一覧

今朝の森林公園


  今朝も快晴で上着が不要の暖かさです。アケボノソウの花があちらこちらで次々に咲き出しました。定点観察中のアケボノソウの花はこんな感じ。
アケボノソウ-12

アケボノソウ-13
 6裂した花弁状の花冠が咲いていました。(一般的には5裂が多い。)
アケボノソウ-14
 昆虫が密腺に…。
アケボノソウ-15
 遊歩道で出会った方と雑談中、何気なく足下を見るとミヤマウズラの花が咲いていました。
ミヤマウズラ-15

ミヤマウズラ-16

ミヤマウズラ-17
 定点観察中のアケボノシュスランの花はこんな感じ。
アケボノシュスラン-13

アケボノシュスラン-14
 コメナモミの花が次々と咲き出しました。
コメナモミ-5

コメナモミ-6

コメナモミ-7

コメナモミ-8
 ヤマシャクヤクの果実が裂開していました。
ヤマシャクヤク果実-2
 赤いのは偽種子で黒いのが本種子。
ヤマシャクヤク果実-3
 マムシグサの果実が赤く熟してきました。
マムシグサ果実-2

今朝の森林公園


 今朝も上空が晴れ渡り良い天気になりました。アケボノソウの開花状況確認に出掛けたところ開花が進んでいました。
アケボノソウ-6
 アケボノソウ(曙草)Swertia bimaculata リンドウ科センブリ属
アケボノソウ-7

アケボノソウ-8

アケボノソウ-9
 別の場所にもアケボノソウの花が咲いていました。
アケボノソウ-10

アケボノソウ-11
 シロツリフネの花があちらこちらに咲いていました。
シロツリフネ-11
 シロツリフネ(白釣船)Impatiens textorii f. pallescens ツリフネソウ科ツリフネソウ属
シロツリフネ-12

シロツリフネ-13

シロツリフネ-14
 ミヤマガマズミの果実が赤く熟していました。
ミヤマガマズミ果実-1

ミヤマガマズミ果実-2

今朝の森林公園


 今朝も良い天気…。昨日は散策用の靴がボロボロになったので買い換え、長靴も笹藪で破れたので一緒に購入。自転車のチェーン廻りから異音が出てきたので、自転車店でメンテナンスを願いした。ということで新しい靴に履き替え、メンテナンスを終えた電動自転車で野の花散策。アケボノソウの花が上から咲き出しました。
アケボノソウ-1
 アケボノソウ(曙草)Swertia bimaculata リンドウ科センブリ属
アケボノソウ-2

アケボノソウ-3

アケボノソウ-4

アケボノソウ-5
 イシミカワの花が咲いていて果実も実っていました。
イシミカワ-1
 イシミカワ(石見川)Persicaria perfoliata タデ科イヌタデ属(つる性)
イシミカワ-2

イシミカワ-3

イシミカワ-4

イシミカワ果実-1
 アケボノシュスランの花があちらこちらで次々に咲き出しました。
アケボノシュスラン-11

アケボノシュスラン-12
 ミミコウモリの花後。
ミミコウモリ花後-1
 クサギの花後(果実)。
クサギ花後-1
 この後果実は藍色に熟す。
クサギ果実-2
 コエゾゼミが小枝に止まっていました。
コエゾゼミ-1

今朝の森林公園


 今朝も良い天気でいつもの通り野の花散策をしたのだが、新たに咲き出す花がメッキリ少なくなりました。エゾフユノハナワラビが大きくなってきました。
エゾフユノハナワラビ-1
 エゾフユノハナワラビの胞子葉。
エゾフユノハナワラビ-2
 エゾフユノハナワラビの栄養葉。
エゾフユノハナワラビ-3
 ツルリンドウの果実が赤く熟してきました。
ツルリンドウの果実-2

ツルリンドウの果実-3
 ツクバネソウの果実。
ツクバネソウの果実-1
 瑞穗の池で水鳥が数羽游いでいました。マガモの雌と幼鳥でしょうか…。
マガモ-8

マガモ-9

マガモ-10
 ノビタキの雌でしょうか…。
ノビタキ-5

ノビタキ-6

ノビタキ-7
 原の池の堰堤にエゾミソハギの花が沢山咲いていました。
原の池
エゾミソハギ-9

今朝の森林公園


 今朝の上空は久しぶりに晴れ上がり良い天気になりました。今回もいつもの通り電動自転車で野の花散策。コメナモミの花がチラホラ咲き出しました。
コメナモミ-1
 コメナモミ(小雌ナモミ)Siegesbeckia glaburescens キク科メナモミ属
コメナモミ-2

コメナモミ-3

コメナモミ-4
 ノブドウの果実が沢山実っていました。
ノブドウ果実-1
 ノブドウ(野葡萄)Ampelopsis brevipedunculata ブドウ科ノブドウ属(つる性)
ノブドウ果実-2
 ノブドウの花が咲いていました。
ノブドウ-1
 ノブドウの葉の形は3~5裂するが、裂けないものもあり変異が大きい。
ノブドウ葉-1
 ツリフネソウの花が咲いていました。
ツリフネソウ-6
 ツリフネソウ(釣舟草)Impatiens textorii ツリフネソウ科ツリフネソウ属
ツリフネソウ-7

ツリフネソウ-8

ツリフネソウ-9

ツリフネソウ-10
 ヤブマメの花もアチラコチラで咲いていました。
ヤブマメ-5
 ヤブマメ(藪豆)Amphicarpaea bracteeata ssp. edgeworthii var. japonica マメ科ヤブマメ属
ヤブマメ-6

ヤブマメ-7

ヤブマメ-8
 ミヤマウズラの花が上段まで咲き揃いました。
ミヤマウズラ-11
 ミヤマウズラ(深山鶉)Goodyera schlechtendaliana ラン科シュスラン属
ミヤマウズラ-12

ミヤマウズラ-13

ミヤマウズラ-14
 今朝のアケボノシュスランの花はまだこんな感じ。
アケボノシュスラン-10

カレンダー

2014年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop