2013年6月の投稿一覧

砥山の林道


今朝は曇り空で気温が低く肌寒い天気の中、一週間振りに林道での花散策…。チシマアザミの花が咲き出しました。
チシマアザミ-1
チシマアザミ(千島薊)別名 エゾアザミ Cirsium kamtschaticum キク科アザミ属
チシマアザミ-2
チシマアザミ-3
チシマアザミ-4
ヤマブキショウマの花が沢山咲き出しました。
ヤマブキショウマ-4
ヤマブキショウマ(山吹升麻)Aruncus dioicus var. kamtschaticus バラ科ヤマブキショウマ属
ヤマブキショウマ-5
ヤマブキショウマ-6
ヤマブキショウマ-7
オオヤマオダマキの花も咲き出しました。
オオヤマオダマキ-1
オオヤマオダマキ(大山苧環)Aquilegia buergeriana var. oxysepala キンポウゲ科ヤマオダマキ属
オオヤマオダマキ-2
オオヤマオダマキ-3
オオヤマオダマキ-4
オオヤマオダマキ-5
サイハイランの花が咲いていました。
サイハイラン-5
サイハイラン(采配蘭)Cremastra appendiculata var. variabilis ラン科サイハイラン属
サイハイラン-6
サイハイラン-7
サイハイラン-8
フタリシズカの花も咲き出しました。
フタリシズカ-5
フタリシズカ(二人静) Chloranthus serratus センリョウ科チャラン属
フタリシズカ-6
フタリシズカ-3
オニシモツケの花がちらりほらり咲き出しました。
オニシモツケ-1
オニシモツケ(鬼下野)Filipendula camtschatica バラ科シモツケソウ属
オニシモツケ-2
オニシモツケ-3
オニシモツケ-4
マタタビの花が咲き出しました。
マタタビ-1
マタタビ(木天蓼)Acinidia polygama マタタビ科マタタビ属(つる性木本)
マタタビ-2
ミヤママタタビの花も咲き出しました。
ミヤママタタビ-1
ミヤママタタビ(深山木天蓼)Acinidia kolomikta マタタビ科マタタビ属(つる性木本)
ミヤママタタビ-2
ミヤママタタビの両性花。
ミヤママタタビ-3
ハナヒリノキの花も咲き出しました。
ハナヒリノキ-1
ハナヒリノキ(嚔木)Leucothoe grayana ツツジ科イワナンテン属(落葉低木)
ハナヒリノキ-2
ハナヒリノキ-3
ハナヒリノキ-4
ヤマブドウの花が沢山咲いていました。今年は豊作…?
ヤマブドウの花-1
ヤマブドウの花-2
タニウツギの花も咲いていました。
タニウツギ-1
タニウツギ(谷空木)Weigela hortensis スイカズラ科タニウツギ属(落葉低木)
タニウツギ-2
タニウツギ-3
ミヤマガマズミの花も咲き出しました。
ミヤマガマズミ-1
ミヤマガマズミ(深山ガマズミ)Viburnum wrightii スイカズラ科ガマズミ属(落葉低木)
ミヤマガマズミ-2
ミヤマガマズミ-3

真駒内の林内


今朝は曇り空で夕方から天気が崩れるとの天気予報。ということで雨が降る前に真駒内の林内へ花散策。ジンヨウイチヤクソウの花があちらこちらに沢山咲いていました。
ジンヨウイチヤクソウ-1
ジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)Pyrola reinifolia イチヤクソウ科イチヤクソウ属
ジンヨウイチヤクソウ-2
ジンヨウイチヤクソウ-3
ジンヨウイチヤクソウ-4
ギンリョウソウの花もあちらこちらに咲いていました。
ギンリョウソウ-1
ギンリョウソウ(銀竜草) Monotropastrum humile イチヤクソウ科ギンリョウソウ属
ギンリョウソウ-2
ギンリョウソウ-3
ギンリョウソウ-4
ギンリョウソウ-5
ミヤマナルコユリの花もまだあちらこちらに咲いていました。
ミヤマナルコユリ-1
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)Polygonatum lasianthum ユリ科ナルコユリ属
ミヤマナルコユリ-2
ミヤマナルコユリ-3
ウメガサソウの花の蕾が膨らんできました。間もなく開花…?
ウメガサソウの蕾-1

藤野の林内


前回はまだ蕾だったサイハイランの開花状況確認で林内へ…。ようやくサイハイランの花が咲き出しました。
サイハイラン-1
サイハイラン(采配蘭)Cremastra appendiculata var. variabilis ラン科サイハイラン属
サイハイラン-2
サイハイラン-3
サイハイラン-4
オオハナウドの花も咲き出しました。
オオハナウド-5
オオハナウド(大花独活) Heracleum lanatum セリ科ハナウド属
オオハナウド-6
オオハナウド-7
ベニバナイチヤクソウの花が満開です。今年開花した花は一株しか見当たりません。
ベニバナイチヤクソウ-5
ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)Pyrola asarifolia ssp. incarnata イチヤクソウ科イチヤクソウ属
ベニバナイチヤクソウ-6
ベニバナイチヤクソウ-7
ベニバナイチヤクソウ-8
ギンランの花もようやく咲き出しました。
ギンラン-5
ギンラン(銀蘭) Cephalanthera erecta ラン科キンラン属
ギンラン-6
ギンラン-7
ギンラン-8
ササバギンランの花はまだ沢山咲いています。
ササバギンラン-6
ササバギンラン(笹葉銀蘭) Cephalanthera longibracteata ラン科キンラン属
ササバギンラン-7
ササバギンラン-8
クゲヌマランの花も満開です。ギンラン、ササバギンランとの違い分かりますか…。
クゲヌマラン-9
クゲヌマラン(鵠沼蘭) Cephalanthera erecta var. shizuoi ラン科ギンラン属
クゲヌマラン-10
クゲヌマラン-11
エゾアカバナの花も咲き出しました。
エゾアカバナ-1
エゾアカバナ(蝦夷赤花) Epilobium montanum アカバナ科エゾアカバナ属
エゾアカバナ-2

白川の川沿い


昨日から降っていた雨も止み、午後から日が差してきました。市民の森は立ち入り禁止中なので、白川の川沿いを一寸花散策。フタリシズカの花が咲き出しました。
フタリシズカ-1
フタリシズカ(二人静) Chloranthus serratus センリョウ科チャラン属
フタリシズカ-2
フタリシズカ-3
フタリシズカ-4
オオハナウドの花も咲き出しました。
オオハナウド-1
オオハナウド(大花独活) Heracleum lanatum セリ科ハナウド属
オオハナウド-2
オオハナウド-3
オオハナウド-4
花付きの良いユキザサの花がまだ咲いていました。
ユキザサ-11
ユキザサ-12
雨上がりで小道の状態が悪いので早めに帰宅。

砥山の林道


連日暑い日が続いているので今朝も熱中症対策に、濡れタオル・ドリンク・着替えのシャツなどをリュックサックに詰めて花散策。クゲヌマランの花が咲き出しました。
クゲヌマラン-5
クゲヌマラン(鵠沼蘭) Cephalanthera erecta var. shizuoi ラン科ギンラン属
クゲヌマラン-6
クゲヌマラン-7
クゲヌマラン-8
コケイランの花は花序の上段近くまで開花しました。
コケイラン-5
コケイラン(小蕙蘭)別名 ササエビネ Oreorchis patens ラン科コケイラン属
コケイラン-6
コケイラン-7
コケイラン-8
ハクサンチドリの花も咲き出しました。
ハクサンチドリ-1
ハクサンチドリ(白山千鳥)Dactylorhiza aristata (Orchis aristata) ラン科ハクサンチドリ属
ハクサンチドリ-2
ハクサンチドリ-3
ハクサンチドリ-4
ハクサンチドリ-5
ヤマハナソウの花が満開です。
ヤマハナソウ-5
ヤマハナソウ(山鼻草) Saxifraga sachalinensis ユキノシタ科ユキノシタ属
ヤマハナソウ-6
ヤマハナソウ-7
ヤマハナソウ-8
ズダヤクシュが下段から果実を付けていました。
ズダヤクシュ-4
ズダヤクシュ(喘息薬種) Tiarella polyphylla ユキノシタ科ズダヤクシュ属
ズダヤクシュ-5
ズダヤクシュ-6
ズダヤクシュ-7
ヤマブキショウマの花がちらりほらり咲き出しました。
ヤマブキショウマ-1
ヤマブキショウマ(山吹升麻)Aruncus dioicus var. kamtschaticus バラ科ヤマブキショウマ属
ヤマブキショウマ-2
ヤマブキショウマ-3
ツタウルシの花が咲いていました。
ツタウルシ-1
ツタウルシ(蔦漆) Rhus ambigua ウルシ科ウルシ属(つる性木本)
ツタウルシ-2
チョウセンゴミシの花が沢山咲き出しました。
チョウセンゴミシ-1
チョウセンゴミシ(朝鮮五味子) Schisandra chinensis マツブサ科マツブサ属(つる性木本)
チョウセンゴミシ-2
ツリバナの花も沢山咲いていました。
ツリバナ-1
ツリバナ(吊花) Euonymus oxyphyllus ニシキギ科ニシキギ属(落葉低木)
ツリバナ-2
オオバスノキの花が咲き出しました。
オオバスノキ-1
オオバスノキ(大葉酢の木) Vaccinium smallii ツツジ科スノキ属(落葉低木)
オオバスノキ-2
オオバスノキ-3
オオバスノキ-4

カレンダー

2013年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop