2013年7月の投稿一覧

白川市民の森


今朝は天気が回復し晴れてきました。ということで閉鎖が解除になった白川市民の森で久しぶりに花散策。ツルニガクサの花が所々に咲いていました。
ツルニガクサ-1
ツルニガクサ(蔓苦草)Teucrium viscidum var. miquelianum シソ科ニガクサ属
ツルニガクサ-2
ツルニガクサ-3
ツルニガクサ-4
タニタデの花が咲いていました。
タニタデ-1
タニタデ(谷蓼)Circaea erubescens アカバナ科ミズタマソウ属
タニタデ-2
タニタデ-3
タニタデ-4
ヤブジラミの花も所々に咲いていました。
ヤブジラミ-1
ヤブジラミ(藪虱)Torilis japonica セリ科ヤブジラミ属
ヤブジラミ-2
ヤブジラミ-3
ヤブジラミ-4
ジンヨウイチヤクソウの花がまだ咲いていました。
ジンヨウイチヤクソウ-5
ジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)Pyrola reinifolia イチヤクソウ科イチヤクソウ属
ジンヨウイチヤクソウ-6
ジンヨウイチヤクソウ-7
ジンヨウイチヤクソウ-8
キツリフネの花も咲いていました。
キツリフネ-5
キツリフネ(黄釣船)Impatiens noli-tangere ツリフネソウ科ツリフネソウ属
キツリフネ-6
キツリフネ-7
そしてイヌトウバナの花も咲いていました。
イヌトウバナ-5
イヌトウバナ(犬塔花)Clinopodium micranthum シソ科トウバナ属
イヌトウバナ-6
イヌトウバナ-7
ウシタキソウの花の蕾。開花はもう少し先…。
ウシタキソウの花の蕾1
トモエソウの花の蕾が膨らんできました。間もなく開花…?
トモエソウの花の蕾1
サラシナショウマの花の蕾。開花はもう少し先…。
サラシナショウマの蕾1
マムシグサの果実。この後赤く熟します。
マムシグサの果実1
ノビネチドリの果実。
ノビネチドリの果実1
サカネランの果実。
サカネランの果実1
トチバニンジンの果実。この後赤く熟します。
トチバニンジンの果実1
ウメガサソウの果実。
ウメガサソウの果実1

藤野の林内


今朝8時30分、市民の森へ出掛けようとした矢先ザーと雨が降り出して断念。1時間ほどで雨が止んだが不安定な天気なので、近所の林内へ行き先変更…。林内では「ジー」というセミの鳴き声が賑やか。アブラゼミでしょうか? オオヤマサギソウの開花状況確認したところ花の蕾は萎んでいました。
ooyama_sagisou_05
昨年数株咲いていた付近を探したが、花茎が折れている個体と二株しか見付けることが出来ず。
オオヤマサギソウ-6
エゾスズランの花後(果実)。
エゾスズランの花後1
今年はサイハイラン、クモキリソウ、オオヤマサギソウなどが不作。これで林内で自生している野生のランの観察はお仕舞い…? 足下は雨で濡れていて状態が悪いので早々に帰宅。

白川の川沿い


愚図ついた天気が続いていて猛暑も夏休み中!? 今朝は雨も止み時々日が差してきたので、白川の川沿いを一寸花散策。ミズタマソウの花が咲いていました。
ミズタマソウ-1
ミズタマソウ(水玉草)Circaea mllis アカバナ科ミズタマソウ属
ミズタマソウ-2
ミズタマソウ-3
ミズタマソウ-4
ミズタマソウ-5
ミヤマトウバナの花が沢山咲いていました。
ミヤマトウバナ-1
ミヤマトウバナ(深山塔花)Clinopodium sachalinense シソ科トウバナ属
ミヤマトウバナ-2
ミヤマトウバナ-3
ミヤマトウバナ-4
キンミズヒキの花が咲き出しました。
キンミズヒキ-1
キンミズヒキ(金水引)Agrimonia pilosa var. japonica バラ科キンミズヒキ属
キンミズヒキ-2
キンミズヒキ-3
キンミズヒキ-4
ミズヒキの花も咲き出しました。
ミズヒキ-1
ミズヒキ(水引)Antenoron filiforme タデ科ミズヒキ属
ミズヒキ-2
ミズヒキ-3
ハエドウソウの花も咲き出しました。
ハエドウソウ-1
ハエドウソウ(蠅毒草)Phryma leptostachya ssp.asiatica ハエドウソウ科ハエドウソウ属
ハエドウソウ-2
ハエドウソウ-3
ハエドウソウ-4
ミミコウモリの花の蕾が膨らんできました。もう直ぐ開花…?
ミミコウモリの花の蕾-1
ユキザサの果実が色付いてきました。この後赤く熟します。
ユキザサの果実-3
昨日の午前中、ようやく白川市民の森の閉鎖が解除になりました。近日中に花散策の予定。
2013-07-26

藤野の林内


《大暑》
今朝9時前に手元の温度計で気温が30度を超える猛暑の中、オオヤマサギソウの開花状況確認のため林内へ出掛けたところ、前回開花したばかりのオオヤマサギソウは残念ながら花茎が途中から折れていました。直ぐ近くの少し貧弱な個体はまだ蕾のまま…。エゾスズランの花はあちらこちらで次々に咲いていました。
エゾスズラン-5
エゾスズラン(蝦夷鈴蘭)別名 アオスズラン Epipactis papillosa ラン科カキラン属
エゾスズラン-6
エゾスズラン-7
エゾスズラン-8

砥山の林道


今日は曇り空で時折日が差す天気の中、林道で花散策。エゾアジサイの花がほぼ満開であちらこちらに沢山咲いています。いつものようにいろいろな色のバリエーションをお楽しみ下さい。
エゾアジサイ-17
エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)Hydrangea serrata var. megacarpa ユキノシタ(アジサイ)科アジサイ属(落葉低木)
エゾアジサイ-18
エゾアジサイ-19
エゾアジサイ-20
エゾアジサイ-21
エゾアジサイ-22
エゾアジサイ-23
エゾアジサイ-24
エゾアジサイ-25
エゾアジサイ-26
ホザキナナカマドの花もほぼ満開で今が見頃です。
ホザキナナカマド-5
ホザキナナカマド(穂咲七竈)Sorbaria sorbifolia バラ科ホザキナナカマド属(落葉低木)
ホザキナナカマド-6
ホザキナナカマド-7
ホザキナナカマド-8
ノリウツギの花もほぼ満開です。
ノリウツギ-5
ノリウツギ(糊空木)別名 サビタ、ノリノキ Hydrangea paniculata ユキノシタ(アジサイ)科アジサイ属 (落葉低木)
ノリウツギ-6
ノリウツギ-7
ノリウツギ-8
群生している場所のエゾノキリンソウの花が咲き出しました。
エゾノキリンソウ-5
エゾノキリンソウ(蝦夷麒麟草)Phedimus kamtschaticus ベンケイソウ科マンネングサ属
エゾノキリンソウ-6
エゾノキリンソウ-7
エゾノキリンソウ-8
オニルリソウの花が咲いていました。
オニルリソウ-1
オニルリソウ(鬼瑠璃草)Cynoglossum asperrimum ムラサキ科オオルリソウ属
オニルリソウ-2
オニルリソウ-3
オニルリソウ-4
オオウバユリの花が所々に咲いていました。
オオウバユリ-4
オオウバユリ(大姥百合)別名 エゾウバユリ Cardiocrinum cordatum var. glehnii ユリ科ウバユリ属
オオウバユリ-5
オオウバユリ-6
エゾタツナミソウの花がまだ咲いていました。
エゾタツナミソウ-13
エゾタツナミソウ(蝦夷立浪草)Scutellaria pekinensis var. ussuriensis シソ科タツナミソウ属
エゾタツナミソウ-14
エゾタツナミソウ-15
林道脇に生えていたエゾスズランは、草刈り作業で一部刈り取らていました。
エゾスズラン-t9
草むらの奥に二株ほど辛うじて残っていました。
エゾスズラン-t10
オニノヤガラの花後(果実)。
オニノヤガラの花後1
オニノヤガラの花後2
オニノヤガラの花後3
林道上にヒグマの糞と思われる痕跡が…。くわばらくわばら!!無理をせず引き返す事にしました。
2013-07-22

カレンダー

2013年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop