2012年4月の投稿一覧

4月の外気温


《振替休日》

2012-04tmp

(自宅2Fテラスに設置のデジタル温度計で測定)

藤野の林内


《昭和の日》
今朝は藤野の林内を散策してみました。積もった雪の重みに耐えかねてか、倒木が目立ちます。
2012-0429-1
オオウバユリが群生している林内では、今年も新芽が沢山出てきました。
オオウバユリ新芽-1
オオウバユリ新芽-2
ヨブスマソウの新芽が出てきました。
ヨブスマソウの新芽1
マイヅルソウの新芽も出てきました。
マイヅルソウの新芽1
マイヅルソウの新芽2
エンレイソウの花が咲き出しました。
エンレイソウ-11
エンレイソウ(延齢草) Trillium apetalon ユリ科
エンレイソウ-12
エンレイソウ-13
ネコノメソウの花も咲き出しました。
ネコノメソウ-1
ネコノメソウ(猫目草) Chrysosplenium grayanum ユキノシタ科
ネコノメソウ-2
ネコノメソウ-3
ネコノメソウ-4
ツルネコノメソウの花はまだ咲いています。
ツルネコノメソウ-11
ツルネコノメソウ(蔓猫目草) Chrysosplenium flagelliferum ユキノシタ科
ツルネコノメソウ-12
道端でハコベの花が咲き出しました。
ハコベ-1
ハコベ(繁縷) Stellaria media ナデシコ科
ハコベ-2
ハコベ-3
ハコベ-4

砥山の林道


今朝も良い天気なので砥山の林道へ花散策。豊平川は雪解け水で水量も多く濁っていました。札幌岳は雪に覆われています。
2012-0428-1
林道の所々に雪崩の痕跡がまだ残っています。
2012-0428-2
林道沿いにエゾエンゴサクの花が群生で咲いていました。
エゾエンゴサク-24
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索) Corydalis fumariifolia ssp. azurea ケシ科
エゾエンゴサク-25
色々なバリエーションの花が咲いていました。先ず紫色の花。
エゾエンゴサク-26
空色の花で細葉タイプ。
エゾエンゴサク-27
薄い空色の花で丸葉タイプ。
エゾエンゴサク-28
白色の花で丸葉タイプ。
エゾエンゴサク-29
エンレイソウの花が株立ちで咲いていました。
エンレイソウ-7
エンレイソウ(延齢草) Trillium apetalon ユリ科
エンレイソウ-8
エンレイソウ-9
エンレイソウ-10
川も増水していて轟音を立てて流れていました。先ほど追い越していった人が引き返してきて、250m先でクマの糞を見かけたとのこと。残念だが花散策は諦めて引き返すことに…。
2012-0428-3
《番外編》 白川道路沿いの藪でニオイスミレの花が咲き出しました。
ニオイスミレ-1
ニオイスミレ(匂菫) Viola odorata スミレ科 別名 スイート・バイオレット(外国種)
ニオイスミレ-2
ニオイスミレ-3
ニオイスミレ-4

白川市民の森


今朝は快晴で強風も収まりポカポカ陽気で野の花散策日和です。白川市民の森ではウグイスの鳴声が…。散策路の残雪はなくなり気軽に歩けるようになりました。案内板-1から案内板-2への散策路。
2012-0427-1
案内板-1から案内板-6への散策路。今日はこちらを進みます。
2012-0427-2
散策路沿いにエンレイソウの花が沢山咲き始めました。
エンレイソウ-3
エンレイソウ(延齢草) Trillium apetalon ユリ科
エンレイソウ-4
エンレイソウ-5
エンレイソウ-6
散策路脇の沢にエゾエンゴサクの花が群生で沢山咲いていました。
エゾエンゴサク-20
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索) Corydalis fumariifolia ssp. azurea ケシ科
エゾエンゴサク-21
エゾエンゴサク-22
エゾエンゴサク-23
散策路脇3カ所の沢にフクジュソウの花も見事な群生で一斉に咲いていました。
フクジュソウ-16
フクジュソウ(福寿草) Adonis ramosa キンポウゲ科
フクジュソウ-17
フクジュソウ-20
フクジュソウ-18
フクジュソウ-19
散策路脇の沢にツルネコノメソウの花も咲いていました。
ツルネコノメソウ-8
ツルネコノメソウ(蔓猫目草) Chrysosplenium flagelliferum ユキノシタ科
ツルネコノメソウ-9
ツルネコノメソウ-10
散策路沿いの斜面にアオイスミレの花が咲いていました。今まで探しても見つからず4年振りにようやく出会えました。
アオイスミレ-1
アオイスミレ(葵菫) Viola hondoensis スミレ科
アオイスミレ-2
アオイスミレ-3
アオイスミレ-4
アオイスミレ-5

野々沢川周辺


今朝は曇り空で時々薄日が差し強い風が吹いている中、近場の野々沢川周辺を散策。上流の川の中でエゾノリュウキンカの花の蕾が開き始めました。
エゾノリュウキンカ1
エゾノリュウキンカ (蝦夷立金花) Caltha fistulosa キンポウゲ科

エゾノリュウキンカ2
エゾノリュウキンカ3
エゾノリュウキンカ4
エゾエンゴサクの花が咲いていました。
エゾエンゴサク17
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索) Corydalis fumariifolia ssp. azurea ケシ科

エゾエンゴサク18
エゾエンゴサク19
フクジュソウの花も咲いていました。
フクジュソウ13
フクジュソウ(福寿草) Adonis ramosa キンポウゲ科
フクジュソウ14
フクジュソウ15
橋のたもとにネコヤナギの花が咲いていました。欄干からパチリ。
ネコヤナギ1
黄色い花粉が出ていました。
ネコヤナギ2
帰宅途中、藤野公園を覗いたところ池の横にミズバショウの花が咲いていました。
ミズバショウ1
ミズバショウ(水芭蕉) Lysichiton camtschatcense サトイモ科
ミズバショウ2

カレンダー

2012年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop