今朝の森林公園


 今朝の上空も雲に覆われ日が蔭っていたが、次第に青空が出て日が差してきました。今回も何時もの様に森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 ツルリンドウの花が咲き出しました。

 ツルリンドウ(蔓竜胆) Tripterospermum trinerviu リンドウ科ツルリンドウ属(つる性)


 ネジバナの花も咲き出しました。

 ネジバナ(捩花)別名モジズリ、ヒダリマキ Spiranthes sinensis var. amoena ラン科ネジバナ属


 エゾゴマナの花が咲いていました。

 エゾゴマナ(蝦夷胡麻菜) Aster glehnii var. glehnii キク科シオン属


 シャクジョウソウの花が咲き揃いました。


 今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。


 モズの雄。


 ミドリヒョウモン♂。


 ミドリシジミの仲間♂。(ジョウザンミドリシジミかも…)


 クジャクチョウ。

カレンダー

2023年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop