今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていたが、次第に青空が広がってきました。今回も何時もの様に森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 ヒトツバイチヤクソウの花が咲き出しました。

 ヒトツバイチヤクソウ(一葉一薬草) Pyrola japonica var. subaphylla イチヤクソウ科イチヤクソウ属


 ヤブハギの花も咲き出しました。

 ヤブハギ(藪萩) Desmodium podocarpum ssp. oxyphyllum var. mandshuricum マメ科ヌスビトハギ属


 ガガイモの花がチラホラ咲き出しました。

 ガガイモ(蘿摩) Metaplexis japonica ガガイモ科ガガイモ属(つる性)


 イワガラミの花もチラホラ咲き出しました。

 イワガラミ(岩絡) Schizophragma hydrangeoides ユキノシタ(アジサイ)科 イワガラミ属 (ツル性落葉木本)


 飾り花に囲まれた両性花。

 今朝の野鳥たち。先ずはクロツグミの雄。


 モズの雄。


 ホオジロの雄。


 アオバトの雄。


 アカゲラの雄。

カレンダー

2023年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop