今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がって良い天気になりました。今回も何時もの様に森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 トンボソウの花が咲き出しました。

 トンボソウ(蜻蛉草) Tulotis ussuriensis ラン科トンボソウ属


 オトギリソウの花も咲き出しました。

 オトギリソウ(弟切草) Hypericum erectum オトギリソウ科オトギリソウ属


 ミヤマトウバナの花が咲いていました。

 ミヤマトウバナ(深山塔花) Clinopodium sachalinense シソ科トウバナ属


 ヤマクルマバナの花も咲き出しました。

 ヤマクルマバナ(山車花) Clinopodium chinense var. shibetchense シソ科トウバナ属


 アマチャヅルの花がチラホラ咲き出しました。

 アマチャヅル(甘茶蔓) Gynostemma pentaphyllum ウリ科アマチャヅル属


 オオウバユリの花もチラホラ咲き出しました。

 オオウバユリ(大姥百合) Cardiocrinum cordatum var. glehnii ユリ科ウバユリ属


 カイツブリの親鳥。

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2023年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop