2023年4月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が出ていたが、雲に覆われあられ混じりの雨が降り出したり、青空が出て日が差したりをを繰り返しています。今回も何時ものように森林公園内を散策したが、途中で雨が降ってきたので持参の雨合羽を着用。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 解体工事中の北海道百年記念塔。

 8時35分現在。

 11時40分現在。

 今朝の大沢口。


 途中であられ混じりの雨が降り出し…

 あられが少し積もっていた。

 今朝の野鳥たち。先ずはクマゲラの雌と…


 直ぐ側の木にいた、クマゲラの雄。

 ウグイス。


 アオジの雄。


 カワラヒワ。


 キンクロハジロの雄と雌。

今朝の森林公園


 今朝の上空も雲が懸かっているが青空が出て日が差したり、あられ混じりの雨がぱらついたりで時々強い風が吹いています。今回も森林公園内を散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。


 アオジの雄。


 シジュウカラ。


 モズの雄。


 ツルシキミの花がチラホラ咲き出しました。

 ツルシキミ(蔓樒)Skimmia japonica var.intermedia f.repens ミカン科ミヤマシキミ属(小低木)


 マイヅルソウの花の蕾が開いてきました。


 ツバメオモトの花の蕾も開いてきました。


 遊歩道脇に咲いている、黄緑色を帯びたザゼンソウの花。

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲が懸かっているが青空が出て日が差したり、降り出した雨があられに変わったりで強い風が吹いています。今回も森林公園内を巡回散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 解体工事中の北海道百年記念塔。

 8時20分現在。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはアオジの雄。


 カワラヒワの雄。


 ヒガラ。


 ゴジュウカラ。


 マガモの雄。


 オオバナノエンレイソウの花がチラホラ咲き出しました。

 オオバナノエンレイソウ(大花延齢草) Trillium camtschatcense ユリ科エンレイソウ属


 ヒトリシズカの花もチラホラ咲き出しました。

 ヒトリシズカ(一人静)別名ヨシノシズカ Chloranthus japonicus センリョウ科チャラン属


 レンプクソウの花も咲き出しました。

 レンプクソウ(連福草)別名ゴリンバナ Adoxa moschtellina レンプクソウ科レンプクソウ属


 カタクリの花が咲いていました。

 カタクリ(片栗) Erythronium japonicum ユリ科カタクリ属


 エゾヤマザクラの花がチラホラ咲き出しました。


 ツクバネソウが芽生えてきました。

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がっているが黄砂の所為か、遠くがかすんでいて強めの風が吹いています。今回も森林公園内を巡回散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはカワラヒワの雄。


 シジュウカラ。


 キンクロハジロ。


 マガモの雄と雌。


 遊歩道脇に咲いている、ヒダカエンレイソウの花。


 ミヤマエンレイソウの花が、次々に咲き出しました。


 ニリンソウの花も、次々に咲き出しました。


 虫食いのカタクリが開花していました。


 ミヤマスミレの花が群生で咲いていました。


 ヒトリシズカも群生で生えていました。


 ルリシジミ。

今朝の森林公園


《穀雨》
 今朝の上空は薄い雲が懸かっていて薄日が差していたが、次第に雲が厚くなり日が陰ってきました。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 解体工事中の北海道百年記念塔。

 8時17分現在。

 11時58分現在。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはノビタキの雄。


 アオジの雄。


 オオアカゲラの雌。


 ヒガラ。


 カワラヒワの雌。


 コゲラ。


 モズの雄。

 エゾエンゴサクの白い花が咲いていました。


 オオバナノエンレイソウの花の蕾が少し開いてきました。


 ツバメオモトの花の蕾が出てきました。


 サンカヨウが花の蕾を付けて芽生えてきました。


 クルマバックバネソウも芽生えてきました。

カレンダー

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop