2021年5月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていて、時々薄日が差しています。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 コテングクワガタの花が咲いていました。
コテングクワガタ-1
コテングクワガタ(小天狗鍬形) Veronica serpyllifolia ゴマノハグサ科クワガタソウ属(帰化植物)
コテングクワガタ-2

コテングクワガタ-3

コテングクワガタ-4
 チゴユリの花が次々に咲き出しました。
チゴユリ-6

チゴユリ-7

チゴユリ-8

チゴユリ-9

チゴユリ-10
 今朝の野鳥たち。先ずはオオルリの雄。
オオルリ-1

オオルリ-2

オオルリ-3

オオルリ-4
 観察中の巣穴に、オオアカゲラの雄が幼虫などの餌を運んでいた。
オオアカゲラ-192

オオアカゲラ-193

オオアカゲラ-194

オオアカゲラ-195
 巣穴に、時々雛鳥の顔が見えた。
オオアカゲラ雛-196

オオアカゲラ雛-197
 イカル。
イカル-12

イカル-13

イカル-14

イカル-15
 ウグイス。
ウグイス-38

ウグイス-39

ウグイス-40

ウグイス-41
 キビタキの雄と…
キビタキ-20
 キビタキの雌。
キビタキ-21
 センダイムシクイ。
センダイムシクイ-14

センダイムシクイ-15
 モズの雌。
モズ-41

モズ-42
 ノスリ。
ノスリ-51

ノスリ-52

ノスリ-53

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がっていて、ほぼ快晴になりました。手元のデジタル温度計では最高外気温が、24.3度まで上昇し防寒上着は不要のポカポカ陽気。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 フデリンドウの花が咲き出しました。
フデリンドウ-1
 フデリンドウ(筆竜胆) Gentiana zollingeri リンドウ科リンドウ属
フデリンドウ-2

フデリンドウ-3

フデリンドウ-4

フデリンドウ-5
 マムシグサの花もチラホラ咲き出しました。
マムシグサ-1
マムシグサ(蝮草)別名コウライテンナンショウ Araceae serratum サトイモ科テンナンショウ属
マムシグサ-2

マムシグサ-3

マムシグサ-4

マムシグサ-5
 ツボスミレの花が次々に咲き出しました。
ツボスミレ-6

ツボスミレ-7

ツボスミレ-8

ツボスミレ-19

ツボスミレ-10
 日当たりの良い場所の、サルメンエビネの花の蕾が少し膨らんできました。
サルメンエビネ蕾-1

サルメンエビネ蕾-2
 クルマバソウが花の蕾を付けて芽生えていました。
クルマバソウ蕾-1

クルマバソウ蕾-2
 今朝の野鳥たち。観察中の巣穴に、オオアカゲラの雄が幼虫などの餌を運んでいた。
オオアカゲラ-185

オオアカゲラ-186

オオアカゲラ-187

オオアカゲラ-188

オオアカゲラ-189
 巣穴に、時々雛鳥たちの顔が見えた。
オオアカゲラ-190

オオアカゲラ-191
 センダイムシクイ。
センダイムシクイ-10

センダイムシクイ-11

センダイムシクイ-13

センダイムシクイ-13
 マガモの雌。
マガモ-25

マガモ-26

マガモ-27

マガモ-28

今朝の森林公園


 今朝の上空はどんよりとした曇り空で、少し強めの風が吹いています。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 ミツバツチグリの花が次々に咲き出しました。
ミツバツチグリ-6

ミツバツチグリ-7

ミツバツチグリ-8

ミツバツチグリ-9

ミツバツチグリ-10
 色の薄いシラネアオイの花が咲いていました。
シラネアオイ-16

シラネアオイ-17

シラネアオイ-18

シラネアオイ-19
 マムシグサの花の蕾(仏炎苞)が出てきました。
マムシグサ蕾-1

マムシグサ蕾-2
 今朝の野鳥たち。先ずはヤマゲラの雄。
ヤマゲラ-71

ヤマゲラ-72

ヤマゲラ-73

ヤマゲラ-74

ヤマゲラ-75
 クロツグミの雄。
クロツグミ-18

クロツグミ-19

クロツグミ-20

クロツグミ-21
 キビタキの雄。
キビタキ-14

キビタキ-15

キビタキ-16

キビタキ-17
 センダイムシクイ。
センダイムシクイ-5

センダイムシクイ-6

センダイムシクイ-7

センダイムシクイ-8

センダイムシクイ-9
 アオジの雄。
アオジ-62

アオジ-63

アオジ-64

アオジ-65
 ウグイス。
ウグイス-33

ウグイス-34

ウグイス-35

ウグイス-36

ウグイス-37
 アカゲラの雌。
アカゲラ-224

アカゲラ-225

アカゲラ-226

アカゲラ-227
 キジバト。
キジバト-21

キジバト-22

キジバト-23

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がって良い天気になりました。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 チゴユリの花がチラホラ咲き出しました。
チゴユリ-1
 チゴユリ(稚児百合) Disporum smilacinum ユリ科チゴユリ属
チゴユリ-2

チゴユリ-3

チゴユリ-4

チゴユリ-5
 オオバタネツケバナの花が咲いていました。
オオバタネツケバナ-1
 オオバタネツケバナ(大葉種漬花) Cardamine regeliana アブラナ科タネツケバナ属
オオバタネツケバナ-2

オオバタネツケバナ-3

オオバタネツケバナ-4
 ニシキゴロモの花も咲いていました。
ニシキゴロモ-1
 ニシキゴロモ(錦衣)別名キンモンソウ Ajuga yesoensis シソ科キランソウ属
ニシキゴロモ-2

ニシキゴロモ-3

ニシキゴロモ-4
 サンカヨウの花が咲いていました。
サンカヨウ-6

サンカヨウ-7

サンカヨウ-8

サンカヨウ-9

サンカヨウ-10
 ズダヤクシュが花の蕾を付けて芽生えていました。
ズダヤクシュ蕾-1

ズダヤクシュ蕾-2
 今朝の野鳥たち。先ずはツツドリ。
ツツドリ-1

ツツドリ-2

ツツドリ-3

ツツドリ-4

ツツドリ-5
 センダイムシクイ。
センダイムシクイ-1

センダイムシクイ-2

センダイムシクイ-3

センダイムシクイ-4
 キビタキの雄。
キビタキ-10

キビタキ-11

キビタキ-12

キビタキ-13
 クロツグミの雄。
クロツグミ-13

クロツグミ-14

クロツグミ-15

クロツグミ-16

クロツグミ-17
 イカル。
イカル-7

イカル-8

イカル-9

イカル-10

イカル-11
 ホオジロの雄。
ホオジロ-77

ホオジロ-78

ホオジロ-79

ホオジロ-80
 今朝のエゾフクロウ。
エゾフクロウ-132

エゾフクロウ-133

エゾフクロウ-134

エゾフクロウ-135

エゾフクロウ-136

今朝の森林公園


 今朝の上空もどんよりとした曇り空で小雨がぱらついていたが、時々青空が出てきて強めの冷たい風が吹いています。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 マイヅルソウの花がチラホラ咲き出しました。
マイヅルソウ-1
 マイヅルソウ(舞鶴草) Maianthemum dilatatum ユリ科マイヅルソウ属
マイヅルソウ-2

マイヅルソウ-3

マイヅルソウ-4
 多弁のオオバナノエンレイソウの花が2株咲いていました。
多弁の多弁オオバナノエンレイソウ-1
 1株目は花弁が7枚?で…
多弁オオバナノエンレイソウ-2

多弁オオバナノエンレイソウ-3
 子房が3個。
多弁オオバナノエンレイソウ-4
 2株目は花弁が多数で八重咲き…?
多弁オオバナノエンレイソウ-5

多弁オオバナノエンレイソウ-6
 ツルシキミの花が、あちらこちらで咲いていました。
ツルシキミ-5

ツルシキミ-6

ツルシキミ-7

ツルシキミ-8
 オオアマドコロの花の蕾が膨らんできました。
オオアマドコロ蕾-1

オオアマドコロ蕾-2
 今朝の野鳥たち。先ずはキビタキの雄。
キビタキ-5

キビタキ-6

キビタキ-7

キビタキ-8

キビタキ-9
 観察中の巣穴に、オオアカゲラの雄が餌を咥えて飛んできた。
オオアカゲラ-178

オオアカゲラ-179

オオアカゲラ-180

オオアカゲラ-181

オオアカゲラ-182

オオアカゲラ-183

オオアカゲラ-184
 ホオジロの雌。
ホオジロ-73

ホオジロ-74

ホオジロ-75

ホオジロ-76
 アオジの雄と…
アオジ-56

アオジ-57

アオジ-58

アオジ-59
 アオジの雌。
アオジ-60

アオジ-61
 キジバト。
キジバト-16

キジバト-17

キジバト-18

キジバト-19

キジバト-20
 エゾシカの雌。
エゾシカ-11

エゾシカ-12

エゾシカ-13

エゾシカ-14

エゾシカ-15

カレンダー

2021年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop