2016年7月の投稿一覧

今朝の森林公園


《海の日》
 今朝の上空は雲に覆われているが、所々に青空が出ていて日が差したり陰ったりしています。今回もいつもの通り公園内を巡回散策。トモエソウの花が咲き出しました。
トモエソウ-1
 トモエソウ(巴草) Hypericum ascyron オトギリソウ科オトギリソウ属
トモエソウ-2

トモエソウ-3

トモエソウ-4

トモエソウ-5
 オトギリソウの花も咲き出しました。
オトギリソウ-1
 オトギリソウ(弟切草) Hypericum erectum オトギリソウ科オトギリソウ属
オトギリソウ-2

オトギリソウ-3

オトギリソウ-4
 ツルニガクサの花が咲いていました。
ツルニガクサ-1
 ツルニガクサ(蔓苦草) Teucrium viscidum var. miquelianum シソ科ニガクサ属
ツルニガクサ-2

ツルニガクサ-3

ツルニガクサ-4

ツルニガクサ-5
 カノツメソウの花も咲き出しました。
カノツメソウ-1
 カノツメソウ(鹿爪草) Spuriopimpinella calycina セリ科カノツメソウ属
カノツメソウ-2

カノツメソウ-3

カノツメソウ-4
 シャクジョウソウの花は今が見頃です。
シャクジョウソウ-5
 シャクジョウソウ(錫杖草) Monotropa hypopitys イチヤクソウ科シャクジョウソウ属
シャクジョウソウ-6

シャクジョウソウ-7

シャクジョウソウ-8
 草丈の高い方の、ミヤケランの花が花序の上段まで咲き揃いました。
ミヤケラン-10
 ミヤケラン(三宅蘭) Platanthera chorisiana var. elata ラン科ツレサギソウ属
ミヤケラン-11

ミヤケラン-12

ミヤケラン-13
 トンボソウの花序の開花が進んでいます。
トンボソウ-5
 トンボソウ(蜻蛉草) Tulotis ussuriensis ラン科トンボソウ属
トンボソウ-6

トンボソウ-7
 今朝の野鳥たち。大沢の池でカイツブリの幼鳥が3羽游いでいた。
カイツブリ-11

カイツブリ-12
 直ぐ側に親鳥がいた。
カイツブリ-13

カイツブリ-14
 今朝も草原の枯れ木で、ホオジロの雄が囀っていた。
ホオジロ-104

ホオジロ-105

ホオジロ-106

今朝の森林公園


 今朝の上空は厚い雲に覆われ少し強めの風が吹いていて、今にも雨が振り出しそうな天気です。今回もいつもの通り公園内を巡回散策。オカトラノオの花がチラホラ咲き出しました。
オカトラノオ-1
 オカトラノオ(岡虎尾) Lysimachia clethroides サクラソウ科オカトラノオ属
オカトラノオ-2

オカトラノオ-3

オカトラノオ-4
 エゾミズタマソウ(ヤマタニタデ)の花もチラホラ咲き出しました。
エゾミズタマソウ-1
 エゾミズタマソウ(蝦夷水玉草)別名ヤマタニタデ Circaea quadrisulcata アカバナ科ミズタマソウ属
エゾミズタマソウ-2

エゾミズタマソウ-3

エゾミズタマソウ-4

エゾミズタマソウ-5
 イヌトウバナの花が咲き出しました。
イヌトウバナ-1
 イヌトウバナ(犬塔花) Clinopodium micranthum シソ科トウバナ属
イヌトウバナ-2

イヌトウバナ-3

イヌトウバナ-4

イヌトウバナ-5
 ヤブハギの花があちらこちらで次々に咲き出しました。
ヤブハギ-5
 ヤブハギ(藪萩)Desmodium podocarpum ssp. oxyphyllum var. mandshuricum マメ科ヌスビトハギ属
ヤブハギ-6

ヤブハギ-7

ヤブハギ-8
 イヌゴマの花もあちらこちらで次々に咲き出しました。
イヌゴマ-6
 イヌゴマ(犬胡麻) Stachys riederi var. intermedia シソ科イヌゴマ属
イヌゴマ-7

イヌゴマ-8

イヌゴマ-9
 途中でとうとう雨が降ってきた。雨具の用意をしていないので、無理をせず帰宅することに…

今朝の森林公園


 今朝の上空は薄雲に覆われているが、青空が出て日が差し気温がぐんぐん上昇しています。今回もいつもの通り公園内を巡回散策。トンボソウの花が花序の下段からチラホラ咲き出しました。
トンボソウ-1
 トンボソウ(蜻蛉草) Tulotis ussuriensis ラン科トンボソウ属
トンボソウ2

トンボソウ-3

トンボソウ-4
 ゲンノショウコの花もチラホラ咲き出しました。
ゲンノショウコ-1
 ゲンノショウコ(現証拠) Geranium thunbergii フウロソウ科フウロソウ属
ゲンノショウコ-2

ゲンノショウコ-3

ゲンノショウコ-4
 コバギボウシ(タチギボウシ)の花が咲き出しました。
コバギボウシ-1
 コバギボウシ(小葉擬宝珠)別名タチギボウシ Hosta sieboldii ユリ科ギボウシ属
コバギボウシ-2
 図鑑によっては北海道のものは、タチギボウシとして分ける見解もあるとのこと。
コバギボウシ-3

コバギボウシ-4
 ガガイモの花も咲き出しました。
ガガイモ-1
 ガガイモ(蘿摩) Metaplexis japonica ガガイモ科ガガイモ属 (つる性)
ガガイモ-2

ガガイモ-3

ガガイモ-4

ガガイモ-5
 ヒヨドリバナの花があちらこちらで次々に咲き出しました。
ヒヨドリバナ-5
 ヒヨドリバナ(鵯花) Eupatorium chinense var. oppositifolium キク科科ヒヨドリバナ属
ヒヨドリバナ-6

ヒヨドリバナ-7

ヒヨドリバナ-8
 ツバメオモトの果実が青く熟してきました。
ツバメオモト果実-1
 遊歩道沿いでナツグミの赤い果実(偽果)が沢山熟していました。庭木等の移出でしょうか…
ナツグミ果実-1

ナツグミ果実-2

ナツグミ果実-3
 今朝の野鳥。遊歩道脇の木にホオジロの雄がいて、近づいても直ぐには逃げなかった。
ホオジロ-101

ホオジロ-102

ホオジロ-103
 今朝の昆虫。ルリシジミ。
ルリシジミ-4

ルリシジミ-5

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていたが徐々に青空が出てきて、少し強めの風が吹いています。今回もいつもの通り電動アシスト自転車で公園内を巡回散策。ヒヨドリバナの花がチラホラ咲き出しました。
ヒヨドリバナ-1
 ヒヨドリバナ(鵯花) Eupatorium chinense var. oppositifolium キク科科ヒヨドリバナ属
ヒヨドリバナ-2

ヒヨドリバナ-3

ヒヨドリバナ-4
 トリアシショウマの花が咲き出しました。
トリアシショウマ-1
 トリアシショウマ(鳥脚升麻) Astilbe thunbergii var. congesta ユキノシタ科チダケサシ属
トリアシショウマ-2

トリアシショウマ-3

トリアシショウマ-4

トリアシショウマ-5
 ヤブハギの花も咲き出しました。
ヤブハギ-1
 ヤブハギ(藪萩)Desmodium podocarpum ssp. oxyphyllum var. mandshuricum マメ科ヌスビトハギ属
ヤブハギ-2

ヤブハギ-3

ヤブハギ-4
 遊歩道脇にキンセイランの花が咲いていました。
キンセイラン-1
 キンセイラン(金精蘭) Calanthe nipponica ラン科エビネ属
キンセイラン-2

キンセイラン-3

キンセイラン-4

キンセイラン-5
 ヒメザゼンソウの花はソロソロ終わりです。
ヒメザゼンソウ-1
 ヒメザゼンソウ(姫座禅草) Symplocarpus nipponicus サトイモ科ザゼンソウ属
ヒメザゼンソウ-2

ヒメザゼンソウ-3
 ギンリョウソウの花後。
ギンリョウソウ花後-3

ギンリョウソウ花後-4
 トモエソウの花の蕾が黄色く色付いてきました。
トモエソウ蕾-1
 今朝の野鳥。カシラダカの雌が遊歩道を歩いていた。(アオジの幼鳥かも…?)
カシラダカ-3

カシラダカ-4

カシラダカ-5
 今朝の昆虫たち。モノサシトンボ♀。
モノサシトンボ-3

モノサシトンボ-4

モノサシトンボ-5
 アキアカネとノシメトンボ。
アキアカネとノシメトンボ
 アキアカネ。
アキアカネ-2

アキアカネ-3
 ノシメトンボ。
ノシメトンボ-1

ノシメトンボ-2
 ミヤマクワガタ♀。
ミヤマクワガタ-5

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていたが、次第に晴れ上がり強めの風が吹いています。今回もいつもの通り電動アシスト自転車で公園内を巡回散策。ヤマハギの花が咲き出しました。
ヤマハギ-1
 ヤマハギ(山萩)別名エゾヤマハギ Lespedeza bicolor マメ科ハギ属
ヤマハギ-2

ヤマハギ-3

ヤマハギ-4
 タニタデの花も咲き出しました。
タニタデ-1
 タニタデ(谷蓼) Circaea erubescens アカバナ科ミズタマソウ属
タニタデ-2

タニタデ-3

タニタデ-4

タニタデ-5
 ナワシロイチゴの花もチラホラ咲き出しました。
ナワシロイチゴ-1
 ナワシロイチゴ(苗代苺) Rubus parvifolius バラ科キイチゴ属
ナワシロイチゴ-2

ナワシロイチゴ-3
 定点観察中のエゾスズランの花が、花序の下段から咲き出しました。
エゾスズラン-5
 エゾスズラン(蝦夷鈴蘭) Epipactis papillosa ラン科カキラン属
エゾスズラン-6

エゾスズラン-7

エゾスズラン-8

エゾスズラン-9
 今朝の野鳥たち。ホオジロが今朝も草原の枯れ木の上で囀っていた。
ホオジロ-97

ホオジロ-98
  自然ふれあい交流館前の木にもホオジロがいた。
ホオジロ-99

ホオジロ-100
 遊歩道沿いの木にヒヨドリが2羽飛んできた。
ヒヨドリ-17

ヒヨドリ-18
 今朝の昆虫たち。サッポロフキバッタ(札幌蕗飛蝗) バッタ目バッタ科
サッポロフキバッタ-1

サッポロフキバッタ-2

サッポロフキバッタ-3
 コサナエ。
コサナエ-5

コサナエ-6
 スギタニルリシジミ (杉谷瑠璃小灰) チョウ目シジミチョウ科。
スギタニルリシジミ-1
 ヤマキマダラヒカゲ。
ヤマキマダラヒカゲ-11
 クロヒカゲ。
クロヒカゲ-12

カレンダー

2016年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop