2015年5月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲が掛かっているものの、時々日が差していて強めの風が吹いています。遊歩道で時々出会う方にサカネランの開花情報を頂き、早速行って見たところ見事に咲いていました。
サカネラン-1
 サカネラン(逆根蘭) Neottia nidus-avis var. mandshurica ラン科サカネラン属
サカネラン-2

サカネラン-3

サカネラン-4

サカネラン-5
 別の場所のサカネランは開花したばかり…
サカネラン-6
 どちらのサカネランも茎や花柄や子房に毛が無いので、基準変種のエゾサカネランの可能性あり。
サカネラン-7
 因みに札幌市南区で撮影したサカネランとの比較です。
サカネラン比較-1
 トケンランの蕾が花序の下段からチラホラ咲き出しました。
トケンラン-1
 トケンラン(杜鵑蘭) Cremastra unguiculata ラン科サイハイラン属
トケンラン-2

トケンラン-3

トケンラン-4
 シウリザクラも花序の根元からチラホラ咲き出しました。
シウリザクラ-1
 シウリザクラ(朱利桜)別名ミヤマイヌザクラ、シオリザクラ Prunus ssiori Fr.Schm. バラ科サクラ属(落葉高木)
シウリザクラ-2

シウリザクラ-3

シウリザクラ-4
 今朝のバイケイソウの開花進捗状況。
バイケイソウ-11

バイケイソウ-12
 今朝の野鳥。遊歩道脇の巣穴でアカゲラの雛が顔を出していた。
アカゲラの雛-87

アカゲラの雛-88

アカゲラの雛-89

今朝の森林公園


 今朝の上空は部分的に雲が掛かっているが、強い日差しで気温がぐんぐん上昇しています。今回もあちらこちらの遊歩道を電動アシスト自転車で巡回散策。定点観察中のギンランの花が咲き出しました。
ギンラン-1
 ギンラン(銀蘭) Cephalanthera erecta ラン科キンラン属
ギンラン-2

ギンラン-3

ギンラン-4
 少し離れた場所のギンランも咲き出しました。
ギンラン-5

ギンラン-6
 今朝のスズムシソウの開花進捗状況。
スズムシソウ-21

スズムシソウ-22
 今朝の野鳥。5月24日と同様、大沢の池端の対岸にアオサギがいました。
アオサギ-6

アオサギ-7

アオサギ-8

アオサギ-9

今朝の森林公園


 今朝の上空は所々に雲が掛かっているものの、青空が広がっていて良い天気です。今回もあちらこちらの遊歩道を電動アシスト自転車で巡回散策。先ずは今朝のバイケイソウの開花進捗状況。
バイケイソウ-7

バイケイソウ-8

バイケイソウ-9

バイケイソウ-10
 ヤマシャクヤクの花がチラホラ咲き出しました。
ヤマシャクヤク-3
 ヤマシャクヤク(山芍薬) Paeonia japonica ボタン科ボタン属
ヤマシャクヤク-4
 花弁の間から見えているのは雌しべと黄色い雄しべ。
ヤマシャクヤク-5
 花弁の間から見えているのは雄しべ。
ヤマシャクヤク-6
 サイハイランの花の蕾が膨らんできました。もう直ぐ開花…
サイハイラン蕾-2
 トケンランの花の蕾も膨らんできました。もう直ぐ開花…
トケンラン蕾-2
 オオヤマサギソウの二葉が芽生えてきました。
オオヤマサギソウ葉-1
 今朝の野鳥。キビタキが遊歩道で虫を捕らえて食べていた。
キビタキ-1
 5m位まで近づいても逃げなかった。
キビタキ-2

キビタキ-3

キビタキ-4

キビタキ-5

今朝の森林公園


 今朝の上空も青空が広がっていてポカポカ陽気です。今回もあちらこちらの遊歩道を電動アシスト自転車で巡回散策。先ずは今朝のスズムシソウの開花進捗状況。
スズムシソウ-19

スズムシソウ-20
 遊歩道脇にギンリョウソウの花が咲いていました。
ギンリョウソウ-6
 ギンリョウソウ(銀竜草)別名ユウレイタケ Monotropastrum humile イチヤクソウ科ギンリョウソウ属
ギンリョウソウ-7

ギンリョウソウ-8

ギンリョウソウ-9
 ヒメヘビイチゴの花が咲き出しました。
ヒメヘビイチゴ-1
 ヒメヘビイチゴ(姫蛇苺) Potentilla centigrana バラ科キジムシロ属
ヒメヘビイチゴ-2

ヒメヘビイチゴ-3

ヒメヘビイチゴ-4
 バイケイソウの開花が進んでいます。
バイケイソウ-5

バイケイソウ-6
 ベニバナイチヤクソウの花が咲き出しました。
ベニバナイチヤクソウ-1
 ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草) Pyrola asarifolia ssp. incarnata イチヤクソウ科イチヤクソウ属
ベニバナイチヤクソウ-2

ベニバナイチヤクソウ-3

ベニバナイチヤクソウ-4
 ヤマシャクヤクの花の蕾が開いてきました。
ヤマシャクヤク-1

ヤマシャクヤク-2
 オオバタチツボスミレの花が咲いていました。
オオバタチツボスミレ-1
オオバタチツボスミレ(大葉立坪菫) Viola kamtschadalorum ;V. langsdorffii スミレ科スミレ属
オオバタチツボスミレ-2

オオバタチツボスミレ-3

オオバタチツボスミレ-4

今朝の森林公園


 今朝の上空も所々に雲が掛かっているもの、青空が広がっていて良い天気になりました。今回もあちらこちらの遊歩道を電動アシスト自転車で巡回散策。スズムシソウの花が花序の上段近くまで咲き揃いました。
スズムシソウ-15

スズムシソウ-16

スズムシソウ-17

スズムシソウ-18
 バイケイソウの花がチラホラ咲き出しました。
バイケイソウ-1
 バイケイソウ(梅蕙草) Veratrum album ssp. oxysepalum ユリ科シュロソウ属
バイケイソウ-2

バイケイソウ-3

バイケイソウ-4
 カキドオシの花が咲き出しました。
カキドオシ-1
 カキドオシ(垣通)別名カントリソウ Glechoma hederacea ssp. grandis シソ科カキドオシ属
カキドオシ-2

カキドオシ-3

カキドオシ-4

カキドオシ-5
 ユキザサの開花が進んでいます。
ユキザサ-5
 ユキザサ(雪笹)別名アズキナ Smilacina japonica ユリ科ユキザサ属
ユキザサ-6

ユキザサ-7
 トケンランの花の蕾が出てきました。
トケンラン蕾-1
 サイハイランの花の蕾が少し膨らんできました。
サイハイラン蕾-1
 ギンランの花の蕾も膨らんできました。
ギンラン蕾-5

ギンラン蕾-6
 ササバギンランが芽生えてきました。
ササバギンラン芽生-1

ササバギンラン芽生-2

カレンダー

2015年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop