白川の川沿い


今日は終戦記念日。明日は天気が荒れるとのことなので、取りあえず近場の白川の川沿いで花散策。ミゾソバの花が咲き出しました。
ミゾソバ-1
ミゾソバ(溝蕎麦)別名 ウシノヒタイ Polygonum thunbergii タデ科
ミゾソバ-2
ミゾソバ-3
ツルニンジンの花も咲き出しました。
ツルニンジン-4
ツルニンジン(蔓人参)別名 ジイソブ Codonopsis lanceolata キキヨウ科
ツルニンジン-5
ツルニンジン-6
ミミコウモリの花も一斉に咲き出しました。
ミミコウモリ-5
ミミコウモリ(耳蝙蝠)別名 エゾコウモリ Cacalia auriculata var. kamtschatica キク科
ミミコウモリ-6
ミミコウモリ-7
ミミコウモリ-8
サラシナショウマの花は花穂の根元から咲き出しました。
サラシナショウマ-1
サラシナショウマ(晒菜升麻) Cimicifuga simplex キンポウゲ科
サラシナショウマ-2
サラシナショウマ-3
オオバセンキュウの花が沢山咲いていました。
オオバセンキュウ-8
オオバセンキュウ(大葉川弓) Angelica genuflexa セリ科
オオバセンキュウ-9
オオバセンキュウ-10
オオバセンキュウ-11
エゾクロクモソウの花も咲いていました。
エゾクロクモソウ-4
エゾクロクモソウ(蝦夷黒雲草) Saxifraga fusca ssp. fusca ユキノシタ科
エゾクロクモソウ-5
エゾクロクモソウ-6
エゾクロクモソウ-7
タニタデの花が群生で咲いていました。
タニタデ-5
タニタデ(谷蓼) Circaea erubescens アカバナ科
タニタデ-6
タニタデ-7
タニタデ-8
エゾトリカブトの花が川淵に咲いていました。
エゾトリカブト-8
エゾトリカブト(蝦夷鳥兜) Aconitum yesoense Nakai キンポウゲ科
エゾトリカブト-9
エゾトリカブト-10
ホウチャクソウの果実が青く熟してきました。
ホウチャクソウの果実-1
《番外編》 白石道路脇の溜池でミズアオイの花がまだ沢山咲いています。
ミズアオイ-7
ミズアオイ(水葵) Monochoria korsakowii ミズアオイ科
ミズアオイ-8
ミズアオイ-9
ミズアオイ-10

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2012年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop