『札幌さんぽ』カテゴリーの投稿一覧

紅葉巡り-3の続き


昨晩は中山峠で積雪があり、今朝は手稲山で初冠雪とのこと…。定山渓方向は暗雲が立ちこめていますが紅葉巡り第三弾の続編。藤野公園の紅葉が色付いてきました。
2012-10-19-1
2012-10-19-2
2012-10-19-3
旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)。
2012-10-19-4
簾舞からの札幌岳。ミゾレか雪が降っているようで山が少し白く見えます。
2012-10-19-5
小金湯からの神威岳。ここもミゾレか雪が降っているようです。
2012-10-19-6
百松橋上からの豊平川上流。
2012-10-19-7
百松橋上からの豊平川下流。
2012-10-19-8
錦橋上からの豊平川上流。
2012-10-19-9
2012-10-19-10
錦橋上からの豊平川下流。
2012-10-19-11
定山渓大橋上からの温泉街(豊平川上流)。
2012-10-19-12
定山渓大橋上からの豊平川下流。
2012-10-19-13
月見橋上からの豊平川上流。
2012-10-19-14
月見橋上からの豊平川下流。
2012-10-19-15

紅葉巡り-3


今朝は上空に雲が多く晴れたり曇ったりしていますが、定山渓方面の紅葉巡り第三弾。まずは藤野川通りのモミジ並木。
2012-10-18-1
十五島公園も大分色付いてきました。
2012-10-18-2
豊平川河川敷にある藤野河畔緑地のパークゴルフ場。
2012-10-18-3
藤野河畔緑地の豊平川周辺が綺麗に紅葉していました。
2012-10-18-4
白川橋(しらいかわばし)上からの浄水場取水口。大雨になると川に水が流れる…。
2012-10-18-5
御料橋上からの藻岩ダム。
2012-10-18-6
砥山橋上からの北海道電力砥山発電所(調整水槽と水圧鉄管)。
2012-10-18-7
砥山(簾舞側)からの八剣山(観音岩山)。大分色付いてきました。
2012-10-18-8
八剣山南口コース登山口脇の崖に生えている木々が真っ赤に紅葉していました。
2012-10-18-9
ヤマウルシでしょうか?
2012-10-18-10
果樹園のリンゴの木が映えるように天候待ちしていたが上空は厚い雲に覆われポツリポツリと雨が降り出し、急に冷え込んで寒くなってきたので定山渓行きは諦め帰宅することに…。
2012-10-18-11

白川市民の森


今朝も紅葉の進捗状況を確認のため白川市民の森を散策…。入口付近は紅葉してきているものの、森の中は紅葉はあまり進んでいません。
2012-10-16-1
2012-10-16-2
2012-10-16-3
2012-10-16-4
2012-10-16-5
2012-10-16-6
青山山頂からの眺め。手前の木々の成長で年毎に眺望が悪くなっています。
2012-10-16-7
2012-10-16-8
2012-10-16-9
2012-10-16-10
アキノキリンソウの花がまだ咲いていました。
アキノキリンソウ-7
アキノキリンソウ-8
ツルリンドウの果実が沢山実っていました。
ツルリンドウの果実-3

林内の紅葉


今朝も晴れたので藤野の林内を覗いてみたところ、ツタウルシなどが綺麗に紅葉していました。
2012-10-15-1
2012-10-15--2
2012-10-15-3
2012-10-15-4
2012-10-15-5
2012-10-15-6
ヤマシャクヤクの果実がまだ残っていました。
ヤマシャクヤクの果実-4

紅葉巡り-2


今朝は天気予報が外れ?素晴らしい秋晴れです。前回と同様に自転車による定山渓方面の紅葉巡り-2。今回はカメラ付属のRAW画像現像ソフトウェアDPPのピクチャースタイルを[忠実設定]から[風景]に変更し青空や緑の色が鮮やかな画像にしてみました。まずは藤野川通りのモミジ並木。
2012-10-14-1
藤野公園のマガモの居る池。
2012-10-14-2
御料橋上からの藻岩ダム。
2012-10-14-3
旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)前の大きなモミジの木が色付いてきました。
2012-10-14-4
簾舞川で子供達が釣りをしていました。ヤマベが釣れるとのこと…。
2012-10-14-5
簾舞の田園風景。
2012-10-14-6
砥山橋上からの豊平川上流。
2012-10-14-7
北海道電力砥山発電所(調整水槽と水圧鉄管)。
2012-10-14-8
砥山(簾舞側)から見た八剣山(観音岩山)。登山道は短いが急坂が多く登るのは結構きつい。
2012-10-14-9
トンネルを抜けた果樹園からの八剣山(観音岩山)。山容がガラリと変わり荒々しい。
2012-10-14-10
中の沢橋上からの八剣山(観音岩山)。
2012-10-14-11
小金湯からの神威岳。(写真左側)
2012-10-14-12
百松橋上からの豊平川上流。
2012-10-14-13
百松橋上からの豊平川下流。
2012-10-14-14
自転車タイヤの空気圧が低下したようで段差がある歩道を通過するたび、コツンコツンと感じるので空気入れを持参していないことも有り、定山渓までは行かず帰宅することにした。

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop