『江別さんぽ』カテゴリーの投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空も雲に覆われていて、強い風が吹いています。今回は何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 カラマツコース、原の池。


 今朝の野鳥たち。先ずはアカゲラの雌。


 アオジの雄。


 アオサギ。


 マガモの雄。


 ミヤマスミレの花がチラホラ咲き出しました。

 ミヤマスミレ(深山菫) Viola selkirkii スミレ科スミレ属


 アオイスミレの花もチラホラ咲き出しました。

 アオイスミレ(葵菫)別名ヒナブキ Viola hondoensis スミレ科スミレ属


 エゾノリュウキンカの花が次々に咲き出しました。


 白花のエゾエンゴサクの花が咲いていました。


 ヒダカエンレイソウの花の蕾が開いてきました。


 マイヅルソウが花の蕾を付けて芽生えていました。

今朝の森林公園


 今朝の上空もどんよりとした曇り空で、昼前に青空が出て日が差してきました。今回は何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはメジロ。


 ベニマシコの雌。


 モズの雄。

 ハシブトガラ。

 エゾノリュウキンカの花が咲き出しました。

 エゾノリュウキンカ(蝦夷立金花)別名ヤチブキ Caltha fistulosa キンポウゲ科リュウキンカ属


 ミズバショウの花が次々に咲き出しました。


 エゾヤマザクラの花の蕾が膨らんできました。


 ニリンソウの花の蕾も膨らんできました。


 ネコノメソウの花の蕾が少し開いてきました。

今朝の森林公園


 今朝の上空もどんよりとした曇り空で、断続的に雨が降っています。今回は雨合羽を着て森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはアカゲラの雄。


 モズの雄。


 アオジの雄。


 キバシリ。


 アカウソ。

 アカウソの雄と…

 アカウソの雌。

 メジロ。


 キジバト。


 フッキソウの花が咲き出しました。

 フッキソウ(富貴草)別名キチジソウ Pachysandra terminalis ツゲ科フッキソウ属(常緑小低木)

 フッキソウの雄花は萼片4枚で…

 フッキソウの雌花は2裂した柱頭がある。

 エゾノリュウキンカの花の蕾が膨らんできました。


 オオバナノエンレイソウの花の蕾も膨らんできました。


 ヒダカエンレイソウの花の蕾も膨らんできました。

今朝の森林公園


 今朝の上空はどんよりとした曇り空で、小雨がぱらついています。今回は所用のため10時まで、森林公園内をちょっと散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 今朝の野鳥たち。先ずはキジバト。


 クロツグミの雄。


 アオジの雄。


 アカゲラ。


 マガモのつがい。


 エンレイソウの花が咲き出しました。

 エンレイソウ(延齢草) Trillium apetalon ユリ科 エンレイソウ属

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が出ているが雲が懸かっていて、日が差したり陰ったりしています。今回も電動アシスト自転車で、瑞穂連絡線などを散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 瑞穂の池。

 今朝の野鳥たち。先ずはコゲラ。


 アカゲラの雄。

 ノビタキの雄。


 オジロワシ。


 マガモのつがい。


 オシドリ。

 オシドリの雄と…


 オシドリの雌。

 ヒメイチゲの花が咲き出しました。

 ヒメイチゲ(姫一華) Anemone debilis キンポウゲ科イチリンソウ属


 ほぼ白花のエゾエンゴサクの花が咲いていました。


 ザゼンソウの花が咲いていました。

 ザゼンソウ(座禅草) Symplocarpus foetidus サトイモ科ザゼンソウ属

 仏炎苞に囲まれているのが肉穂花序で…


 咲いているのが花被片と雄しべ。

 黄緑色を帯びたザゼンソウが芽生えていました。


 エンレイソウの花の蕾が膨らんできました。

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop