今朝の森林公園


《入梅》
 今朝の上空も青空が出ているが雲が懸かっていて、日が差したり陰ったりで強めの風が吹いています。今回も何時ものように森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 ヤマブドウの花が咲き出しました。

 ヤマブドウ(山葡萄) Vitis coignetiae ブドウ科ブドウ属(つる性木本)


 ツルアジサイの飾り花(中性花)がチラホラ咲き出しました。

 ツルアジサイ(蔓紫陽花)Hydrangea petiolaris ユキノシタ(アジサイ)科アジサイ属(つる性)


 ヒトフサニワゼキショウの花も咲き出しました。

 ヒトフサニワゼキショウ(一房庭石菖) Sisyrinchium mucronatum アヤメ科ニワゼキショウ属


 ワニグチソウの花が膨らんできました。


 今朝の野鳥たち。先ずはモズの雄と…


 モズの雌。


 キビタキの雄。


 カイツブリの親子と…


 カイツブリの雛。


 ヤマキマダラヒカゲ。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。コメント欄が日本語以外の他国語やURLのみの場合はスパム・迷惑コメント扱いとします。(I am not accepted other than Japanese language.)
  • 初めて投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

カレンダー

2024年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop