今朝の森林公園


 今朝の上空は雲が懸かっているが青空が出ていて、日が差したり陰ったりで強めの風が吹いています。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 ベニバナイチヤクソウの花が、花序の下段から咲き出しました。

 ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草) Pyrola asarifolia ssp. incarnata イチヤクソウ科イチヤクソウ属


 フタリシズカの花が咲き出しました。

 フタリシズカ(二人静) Chloranthus serratus センリョウ科チャラン属


 ミズキの花が咲いていました。

 ミズキ(水木)別名クルマミズキ Cornus controversa ミズキ科ミズキ属(落葉高木)


 ホオノキの花も咲いていました。

 ホオノキ(朴の木) Magnolia hypoleuca モクレン科モクレン属(落葉高木)


 今朝の野鳥はキビタキの雄だけ。

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop