今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていて断続的に雨が降っていたが、徐々に青空が出て日が差してきました。今回は雨合羽を着て森林公園内を散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 ノビネチドリの花がチラホラ咲き出しました。

 ノビネチドリ(延根千鳥) Gymnadenia camtschatica ラン科テガタチドリ属


 白花のノビネチドリの花も、花序の下段から咲き出しました。


 ナナカマドの花が咲いていました。

 ナナカマド(七竈) Sorbus commixta バラ科ナナカマド属(落葉高木)


 ギンランが芽生えてきました。


 今朝の野鳥たち。先ずはキビタキ。

 キビタキの雄と…


 キビタキの雌。

 ホオジロの雌。


 オシドリの雄。


 カルガモ。

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop