今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がって良い天気になりました。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。


 ズダヤクシュの花が花序の下段から咲き出しました。

 ズダヤクシュ(喘息薬種) Tiarella polyphylla ユキノシタ科ズダヤクシュ属


 コンロンソウの花がチラホラ咲き出しました。

 コンロンソウ(崑崙草) Cardamine leucantha アブラナ科タネツケバナ属


 サルメンエビネの花が次々に咲き出しました。


 フデリンドウの花も次々に咲き出しました。


 ノビネチドリの花の蕾が出てきました。


 コケイランが花の蕾を付けて芽生えていました。


 ヤマシャクヤクも花の蕾を付けて芽生えていました。


 オオキヌタソウも芽生えていました。


 今朝の野鳥たち。先ずはアオジの雄。


 カイツブリ。

カレンダー

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop