2021年3月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がって良い天気で、少し強めの風が吹いています。今回も遊歩道の雪解け状況の確認を兼ねて、中央線や瑞穂連絡線の途中まで散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 大沢口から中央線方向。

 中央線、瑞穂連絡線への分岐点方向。

 中央線、瑞穂連絡線への分岐点手前。

 中央線、基線方向。


 中央線、マツ林で引き返し…

 中央線分岐点から、瑞穂連絡線方向。

 瑞穂連絡線、瑞穂の池への分岐点方向。


 瑞穂連絡線、瑞穂の池への分岐点。

 瑞穂連絡線、瑞穂の池方向。

 今回はイチイの大木を越えた所で、大沢口へ引き返し。

 今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。
ホオジロ-10

ホオジロ-11

ホオジロ-12

ホオジロ-13
 キジバト。
キジバト-4

キジバト-5

キジバト-6

キジバト-7
 ゴジュウカラ。
ゴジュウカラ-22

ゴジュウカラ-23

ゴジュウカラ-24

ゴジュウカラ-25

ゴジュウカラ-26
 アカゲラの雌。
アカゲラ-180

アカゲラ-181
 中央線遊歩道脇のあちらこちらに、フクジュソウの花が咲いていました。
フクジュソウ-11

フクジュソウ-12

フクジュソウ-13

フクジュソウ-14
 バイケイソウもあちらこちらに、芽生えていました。
バイケイソウ芽生-3
 シータテハが飛び回っていた。
シータテハ-1

シータテハ-2
 エゾアカガエルの卵が産まれていた。
エゾアカガエル-5

エゾアカガエル-6

エゾアカガエル-7

エゾアカガエル-8

今朝の森林公園


 今朝の上空も雲が多いが青空が出て日が差したり陰ったりで、少し強めの風が吹いています。今回も遊歩道の雪解け状況の確認を兼ねて、大沢コース経由で桂コースを散策したが、野鳥たちは少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 大沢口から入って直ぐの分岐点から大沢コース方向。

 大沢コース、志分別線への分岐点方向。


 大沢コース、志分別線への分岐点手前。大沢園地手前の坂道までは昨日と重複するので省略。

 大沢コース、大沢園地手前の下り坂道。


 大沢園地から桂コース方向。

 桂コース、大沢口方向。


 桂コース、大沢口への分岐点手前。


 今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。
ホオジロ-6

ホオジロ-7

ホオジロ-8

ホオジロ-9
 アトリの雌。
アトリ-39

アトリ-40

アトリ-41
 ミヤマカケス。
ミヤマカケス-80

ミヤマカケス-81

ミヤマカケス-82
 ヤマガラ。
ヤマガラ-10

ヤマガラ-11
 ハシブトガラ。
ハシブトガラ-19

ハシブトガラ-20
 マガモ。
マガモ-1

マガモ-2

マガモ-3

マガモ-4
 自然ふれあい交流館手前の池で、エゾアカガエルが鳴いていた。
エゾアカガエル-1

エゾアカガエル-2

エゾアカガエル-3

エゾアカガエル-4

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲が多いが青空が出て日が差したり陰ったりで、少し強めの風が吹いています。手元のデジタル温度計では最高外気温が、17.5℃で暖かくなりました。今回も遊歩道の雪解け状況の確認を兼ねて、エゾユズリハコースや志分別線経由で大沢コースなどを散策したが、野鳥たちは非常に少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 今朝の大沢口。

 大沢口から入って直ぐの分岐点から大沢コース方向。

 分岐点からエゾユズリハコース方向。

 エゾユズリハコース。


 エゾユズリハコースから、志分別線への分岐点。

 志分別線、大沢コース方向。

 志分別線、大沢コースへの分岐点手前。

 分岐点から大沢コース、大沢園地方向。

 風倒被害木の整理・搬出作業が完了。


 大沢コース、大沢園地方向。


 大沢園地手前の坂道で引き返し。

 森林公園内に設置の雪尺周辺は積雪ゼロでした。

 今朝の野鳥たち。先ずはホオジロの雄。
ホオジロ-1

ホオジロ-2

ホオジロ-3

ホオジロ-4

ホオジロ-5
 ベニマシコの雌。
ベニマシコ-8

ベニマシコ-9

ベニマシコ-10

ベニマシコ-11

ベニマシコ-12
 ノスリ。
ノスリ-43

ノスリ-44

ノスリ-45

ノスリ-46
 キジバト。
キジバト-1

キジバト-2

キジバト-3
 バッコヤナギ(多分…)の雄花が咲き出しました。
バッコヤナギ-1

バッコヤナギ-2

バッコヤナギ-3

バッコヤナギ-4

バッコヤナギ-5
 フクジュソウの花が開花しました。
フクジュソウ-5
 フクジュソウ(福寿草) Adonis ramosa キンポウゲ科フクジュソウ属
フクジュソウ-6

フクジュソウ-7

フクジュソウ-8

フクジュソウ-9

フクジュソウ-10
 バイケイソウが芽生えてきました。
バイケイソウ芽生-1

バイケイソウ芽生-2

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がって良い天気になり、少し強めの風が吹いています。今回は遊歩道の雪解け状況の確認を兼ねて、記念塔連絡線やふれあいコースなどを散策したが、野鳥たちは非常に少なかった。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点から記念塔連絡線方向。

 記念塔連絡線、埋蔵文化財センター方向。

 記念塔連絡線、ナナカマド林横。

 記念塔連絡線、文教通り側。

 記念塔連絡線、カラマツ林手前。

 記念塔連絡線、カラマツ林。


 記念塔連絡線、埋蔵文化財センター手前。

 記念塔連絡線、埋蔵文化財センター前。

 記念塔連絡線、埋蔵文化財センター横。

 ふれあい橋への急下り階段上。

 ふれあい橋。

 ふれあいコース、記念塔連絡線への分岐点方向。

 ふれあいコース、ポロベツ沢。

 ふれあいコース、上り坂道。

 ふれあいコース、記念塔連絡線への分岐点方向。

 ふれあいコース、記念塔連絡線への分岐点手前。

 ふれあいコース、大沢口方向。


 ふれあいコース、自然ふれあい交流館手前。

 今朝の大沢口。

 今朝の野鳥たち。先ずはベニヒワの雄と…
ベニヒワ-371

ベニヒワ-372

ベニヒワ-373

ベニヒワ-374
 ベニヒワの雌。
ベニヒワ-375

ベニヒワ-376

ベニヒワ-377

ベニヒワ-378
 マヒワの雄と…
マヒワ-159

マヒワ-160

マヒワ-161

マヒワ-162
 マヒワの雌。
マヒワ-163

マヒワ-164

マヒワ-165
 ベニマシコの雌。
ベニマシコ-7
 オノエヤナギ(多分…)の雄花が咲き出しました。
オノエヤナギ-1

オノエヤナギ-2

オノエヤナギ-3

オノエヤナギ-4

オノエヤナギ-5

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がって良い天気になりました。今回も何時ものように森林公園内を散策したが、野鳥たちは少なく今までの防寒着では汗ばむ暖かさだった。先ずは今朝の大沢口。

 ふれあいコース分岐点から、記念塔連絡線方向。

 今朝の野鳥たち。先ずはオジロワシ。
オジロワシ-20

オジロワシ-21

オジロワシ-22

オジロワシ-23
 アカゲラの雌。
アカゲラ-176

アカゲラ-177

アカゲラ-178

アカゲラ-179
 ミヤマカケス。
ミヤマカケス-77

ミヤマカケス-78

ミヤマカケス-79
 エゾノバッコヤナギ(多分…)の雄花が次々に咲き出しました。
エゾノバッコヤナギ-1

エゾノバッコヤナギ-2

エゾノバッコヤナギ-3

エゾノバッコヤナギ-4
 ちょっと寂しいので、昨日撮影の追加分をどうぞ。イスカの雄と…
イスカ-46

イスカ-47

イスカ-48

イスカ-49
 イスカの雌。
イスカ-50

イスカ-51

イスカ-52

イスカ-53

カレンダー

2021年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop