ツグミ(鶫) スズメ目 ヒタキ科(旧ツグミ科)


2014年11月20日
学名 Turdus naumanni
大きさ 全長 24cm程度
生態・生息環境
 冬鳥または旅鳥。平地から低山の森林。瑞穂連絡線やふれあいコースなどで見られる。
特徴
 雌雄共に頭上や頬、背から尾にかけて黒褐色で、眉斑と喉は淡いクリーム色。翼の広い範囲が茶褐色。白っぽい下面には黒褐色の斑模様が目立ち、胸の辺りでは帯状になっている鱗状斑となる。雌は黒みが弱く、色合いは全体に鈍くなる。
習性
 渡来初期には群れでいることが多く、林内の地上でミミズや昆虫の幼虫を補食。ナナカマドの果実も食べる。地鳴きは"クワックワッ"や"キィキィ""チリーッ"など。



2014年3月7日

2014年3月7日

2014年4月20日

2014年4月20日

2014年11月20日

2014年11月20日

2014年11月25日

2014年11月25日

2014年12月28日 亜種ハチジョウツグミ

2014年12月28日 亜種ハチジョウツグミ

2014年12月28日 亜種ハチジョウツグミ

2014年12月28日 亜種ハチジョウツグミ