アオジ(青鵐) スズメ目 ホオジロ科


2015年4月29日 雄
学名 Emberriza spodocephala
大きさ 全長 15.5cm程度
生態・生息環境 夏鳥。平地から山地の森林、疎林、灌木林。主に林縁林内の開けた場所に生息。記念塔連絡線や基線などで見られる。
特徴 雄は頭部と顔が暗灰緑色で、目先は黒い。上面は灰緑褐色で黒褐色の縦斑がある。喉以下は黄色く、胸や脇に褐色の縦斑がある。雌は頭部や目先に黒みが無く、頭頂と耳羽は黄緑褐色。淡黄色の眉斑と外頬線が明瞭。下面の黄色味は雄よりやや淡く、上面の褐色味が雄よりやや強い。
習性 雄は繁殖期に木の枝先や梢など目立つ場所に止まって囀るので観察しやすい。"チョッ、チーチョッ、チロリ"と、 ゆっくりしたテンポで囀る。盛夏には藪の中に入ってしまい、あまり目立たなくなる。林内の低木や地上で、主に昆虫や草の種子を食べる。



2014年5月9日 雄

2014年10月5日 雌

2014年10月5日 雌

2014年10月7日 雌

2015年4月28日 雄

2015年4月29日 雄

2015年4月30日 雌

2015年5月2日 雄

2015年5月2日 雌

2015年6月15日 雄