2019年5月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空はドンヨリとした曇り空で、強めの風が吹いています。今回も何時もの通り森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。

 エゾサカネランの花が咲いているとの情報を頂きました。感謝!
エゾサカネラン-1
 エゾサカネラン(蝦夷逆根蘭) Neottia nidus-avis ラン科サカネラン属
エゾサカネラン-2
 エゾサカネランは茎や花柄や子房に毛が無いが、サカネランは毛が密生する。
エゾサカネラン-3

エゾサカネラン-4

エゾサカネラン-5
 フタリシズカの花が咲き出しました。
フタリシズカ-1
 フタリシズカ(二人静) Chloranthus serratus センリョウ科チャラン属
フタリシズカ-2

フタリシズカ-3

フタリシズカ-4
 チシマアザミの花がチラホラ咲き出しました。
チシマアザミ-1
 チシマアザミ(千島薊)別名エゾアザミ Cirsium kamtschaticum キク科アザミ属
チシマアザミ-2

チシマアザミ-3

チシマアザミ-4

チシマアザミ-5
 ミヤマガマズミの花が咲いていました。
ミヤマガマズミ-1
 ミヤマガマズミ(深山ガマズミ) Viburnum wrightii スイカズラ科ガマズミ属 (落葉低木)
ミヤマガマズミ-2

ミヤマガマズミ-3

ミヤマガマズミ-4
 ギンリョウソウの花が沢山咲いていました。
ギンリョウソウ-5

ギンリョウソウ-6

ギンリョウソウ-7

ギンリョウソウ-8
 カワセミの雌。
カワセミ-5

カワセミ-6
 今朝のエゾフクロウ。
エゾフクロウ-145

エゾフクロウ-146

エゾフクロウ-147

エゾフクロウ-148

エゾフクロウ-149

今朝の森林公園


今朝の上空は雲に覆われていたが、徐々に青空が広がってきて日が差したり陰ったりしています。今回も何時もの通り森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。

 サイハイランが花序の下段からチラホラ咲き出しました。
サイハイラン-1
 サイハイラン(采配蘭) Cremastra appendiculata var. variabilis ラン科サイハイラン属
サイハイラン-2

サイハイラン-3

サイハイラン-4

サイハイラン-5
 ユキザサの花が、あちらこちらで次々に咲き出しました。
ユキザサ-6

ユキザサ-7

ユキザサ-8

ユキザサ-9

ユキザサ-10
 モズの雄。
モズ-37

モズ-38

モズ-39

モズ-40
 エゾフクロウ。
エゾフクロウ-141

エゾフクロウ-142

エゾフクロウ-143

エゾフクロウ-144

今朝の森林公園


 今朝の上空も青空が少し出ているが雲に覆われていて、少し風が吹いています。今回も何時もの通り森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。

 ホオノキの花が咲いていました。
ホオノキ-1
 ホオノキ(朴の木) Magnolia hypoleuca モクレン科モクレン属(落葉高木)
ホオノキ-2

ホオノキ-3

ホオノキ-4
 ミズキの花も咲いていました。
ミズキ-1
 ミズキ(水木)別名クルマミズキ Cornus controversa ミズキ科ミズキ属(落葉高木)
ミズキ-2

ミズキ-3

ミズキ-4
 ツタウルシの花が咲き出しました。
ツタウルシ-1
 ツタウルシ(蔦漆) Rhus ambigua ウルシ科ウルシ属(つる性本木)
ツタウルシ-2

ツタウルシ-3

ツタウルシ-4
 ノビネチドリの花序が上段まで咲き揃いました。
ノビネチドリ-10

ノビネチドリ-11

ノビネチドリ-12

ノビネチドリ-13

ノビネチドリ-14
 ベニバナイチヤクソウの開花が進んでいます。
ベニバナイチヤクソウ-6

ベニバナイチヤクソウ-7

ベニバナイチヤクソウ-8

ベニバナイチヤクソウ-9

ベニバナイチヤクソウ-10
 ササバギンランの開花も進んでいます。
ササバギンラン-6

ササバギンラン-7

ササバギンラン-8

ササバギンラン-9
 クゲヌマランの花の蕾が膨らんできました。
クゲヌマラン蕾-1

クゲヌマラン蕾-2
 チシマアザミの花の蕾も膨らんできました。
チシマアザミ蕾-3

チシマアザミ蕾-4
 アオサギ。
アオサギ-30

アオサギ-31

アオサギ-32
 カルガモ。
カルガモ-7

カルガモ-8

カルガモ-9
 エゾフクロウ。
エゾフクロウ-136

エゾフクロウ-137

エゾフクロウ-138

エゾフクロウ-139

エゾフクロウ-140

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が少し出ているが雲に覆われていて、強い風が吹いています。手元の温度計での最高外気温が、21.9度で昨日より13℃低くなりました。今回も何時もの通り森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。

 シウリザクラの花が次々に咲き出しました。
シウリザクラ-6

シウリザクラ-7

シウリザクラ-8

シウリザクラ-9

シウリザクラ-10
 白花のノビネチドリの花が咲いているとの情報を頂きました。感謝!
ノビネチドリ-5

ノビネチドリ-6

ノビネチドリ-7

ノビネチドリ-8

ノビネチドリ-9
 バイケイソウの花も次々に咲き出しました。
バイケイソウ-6

バイケイソウ-7

バイケイソウ-8

バイケイソウ-9
 ヤマシャクヤクの花後。
ヤマシャクヤク花後-1

ヤマシャクヤク花後-2
 サンカヨウの果実。この後青く熟す。
サンカヨウ果実-1

サンカヨウ果実-2
 今朝の野鳥はキビタキの雄と…
キビタキ-35

キビタキ-36

キビタキ-37

キビタキ-38
 エゾフクロウ。
エゾフクロウ-132

エゾフクロウ-133

エゾフクロウ-134

エゾフクロウ-135

今朝の森林公園


 今朝の上空も青空が広がってほぼ快晴になり、少し風が吹いています。手元の温度計での最高外気温が、34.9度まで上昇しました。今回も何時もの通り森林公園内を巡回散策。先ずは文教通り入口ゲートから入って直ぐの分岐点。

 今朝の大沢口。

 ベニバナイチヤクソウの花が花序の下段から咲き出しました。
ベニバナイチヤクソウ-1
 ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)Pyrola asarifolia ssp. incarnata イチヤクソウ科イチヤクソウ属
ベニバナイチヤクソウ-2

ベニバナイチヤクソウ-3

ベニバナイチヤクソウ-4

ベニバナイチヤクソウ-5
 ササバギンランの花も花序の下段から咲き出しました。
ササバギンラン-1
 ササバギンラン(笹葉銀蘭) Cephalanthera longibracteata ラン科キンラン属
ササバギンラン-2

ササバギンラン-3

ササバギンラン-4

ササバギンラン-5
 コケイランの花が、あちらこちらで次々に咲き出しました。
コケイラン-12

コケイラン-13

コケイラン-14

コケイラン-15
 アオチドリの花が、花序の上段近くまで咲き揃いました。
アオチドリ-11

アオチドリ-12

アオチドリ-13

アオチドリ-14
 サイハイランの花の蕾が膨らんできました。
サイハイラン蕾-1

サイハイラン蕾-2
 今朝のエゾフクロウ。
エゾフクロウ-127

エゾフクロウ-128

エゾフクロウ-129

エゾフクロウ-130

エゾフクロウ-131
 エゾハルゼミ。
エゾハルゼミ-1

カレンダー

2019年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop