2017年8月の投稿一覧

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がっていたが次第に雲に覆われてきました。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは記念塔連絡線とふれあいコースとの分岐点。

 タニソバの花がチラホラ咲き出しました。
タニソバ-1
 タニソバ(谷蕎麦) Persicaria nepalensis タデ科イヌタデ属
タニソバ-2

タニソバ-3

タニソバ-4

タニソバ-5
 アキノウナギツカミの花もチラホラ咲き出しました。
アキノウナギツカミ-1
 アキノウナギツカミ(秋鰻攫)別名アキノウナギヅル Persicaria sieboldii タデ科イヌタデ属
アキノウナギツカミ-2

アキノウナギツカミ-3

アキノウナギツカミ-4
 ミゾソバの花が、あちらこちらで次々に咲き出しました。
ミゾソバ-6

ミゾソバ-7

ミゾソバ-8

ミゾソバ-9
 サラシナショウマの花も、あちらこちらで次々に咲き出しました。
サラシナショウマ-6

サラシナショウマ-7

サラシナショウマ-8

サラシナショウマ-9
 ナギナタコウジュの花の穂が出てきました。
ナギナタコウジュ蕾-1
 マムシグサの果実の上部が赤く色付いてきました。
マムシグサ果実-1
 原の池で、今朝もカイツブリの親子が游いでいた。
カイツブリ-73

カイツブリ-74

カイツブリ-75

カイツブリ-76
 今朝の昆虫たち。先ずはヒメアカタテハ。
ヒメアカタテハ-1

ヒメアカタテハ-2

ヒメアカタテハ-3
 クジャクチョウ。
クジャクチョウ-17

クジャクチョウ-18
 ミヤマカラスアゲハ。
ミヤマカラスアゲハ-13

ミヤマカラスアゲハ-14
 ジャノメチョウ。
ジャノメチョウ-6
 アカマダラ。
アカマダラ-6
 クロヒカゲ。
クロヒカゲ-20
 オオルリボシヤンマ。
オオルリボシヤンマ-5

オオルリボシヤンマ-6

オオルリボシヤンマ-7

オオルリボシヤンマ-8

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われていて、時々薄日が差しています。手元の温度計での最高外気温は22℃で涼しくなりました。今回は新規購入した電動アシスト自転車で森林公園内を巡回散策。先ずは記念塔連絡線とふれあいコースとの分岐点。

 アキノキリンソウの花が咲き出しました。
アキノキリンソウ-1
 アキノキリンソウ(秋麒麟草) Solidago virgaurea ssp. asiatica キク科アキノキリンソウ属
アキノキリンソウ-2

アキノキリンソウ-3

アキノキリンソウ-4

アキノキリンソウ-5
 ゴボウ(ノラゴボウ)の花が咲いていました。
ゴボウ-1
 ゴボウ(牛蒡)別名ノラゴボウ Arctium lappa キク科ゴボウ属(帰化植物)
ゴボウ-2

ゴボウ-3

ゴボウ-4
 日当たりの良い遊歩道脇で、アケボノソウの開花が進んでいます。
アケボノソウ-11
 一般的な花弁状に深く5裂した花冠や…
アケボノソウ-12
 6裂した花冠や…
アケボノソウ-13
 4裂した花冠が咲いていました。
アケボノソウ-14
 今朝の野鳥たち。先ずはアオサギとマガモの雌。
アオサギ-43

アオサギ-44
 アオサギ。
アオサギ-45

アオサギ-46
 マガモの雌とオシドリの雌。
マガモ-19
 マガモの雌。
マガモ-20

マガモ-21
 オシドリの雌。
オシドリ-27

オシドリ-28
 カイツブリの親子。
カイツブリ-68

カイツブリ-69

カイツブリ-70
 カイツブリの幼鳥。
カイツブリ-71

カイツブリ-72
 キジバト。
キジバト-61

キジバト-62
 今朝の昆虫たち。先ずはオオヒカゲ。
オオヒカゲ-3

オオヒカゲ-4
 マユタテアカネ。
マユタテアカネ-11

マユタテアカネ-12
 オツネントンボ。
オツネントンボ-4
 スジクワガタ。
スジクワガタ-1
 ゴマダラカミキリ。
ゴマダラカミキリ-1

ゴマダラカミキリ-2

ゴマダラカミキリ-3

今朝の森林公園


 今朝の上空は厚い雲に覆われていて、日が陰っています。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは記念塔連絡線とふれあいコースとの分岐点。

 アケボノシュスランの花が咲き出しました。
アケボノシュスラン-1
 アケボノシュスラン(曙繻子蘭) Goodyera foliosa var. laevis ラン科シュスラン属
アケボノシュスラン-2

アケボノシュスラン-3

アケボノシュスラン-4

アケボノシュスラン-5
 ヤノネグサの花も咲き出しました。
ヤノネグサ-1
 ヤノネグサ(矢根草) Persicaria nipponensis(muricata) タデ科イヌタデ属
ヤノネグサ-2

ヤノネグサ-3

ヤノネグサ-4

ヤノネグサ-5
 ミズオトギリの生えている場所を教えて頂きました。花はまだ蕾。
ミズオトギリ蕾-1
 開花は午後~夕方とのことなので、今度は夕方頃に出直し…。
ミズオトギリ蕾-2
 遊歩道をホオジロの親子が数羽歩いていた。
ホオジロ-212

ホオジロ-213

ホオジロ-214

ホオジロ-215

ホオジロ-216
 散策終えて大沢口手前で電動アシスト自転車のペダルを漕いでも、チェーンが空回りしてタイヤが動かなくなった。修理店で点検して貰ったら駆動ユニットが破損したとのことでした。駆動ユニット交換可能かと費用などを見積もって頂くことにした。購入してから7年以上経っているので、酷使していることから新車購入も考えています。それまでは徒歩による散策になるので、代替車も考えなくては…

今朝の森林公園


 今朝の上空は雲に覆われているが所々に青空が出ていて、日が差したり陰ったりしています。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは記念塔連絡線とふれあいコースとの分岐点。

 ユウゼンギクの花が咲き出しました。
ユウゼンギク-1
 ユウゼンギク(友禅菊) Aster novi-belgii キク科シオン(属帰化植物)
ユウゼンギク-2

ユウゼンギク-3

ユウゼンギク-4

ユウゼンギク-5
 ハッカの花が咲いていました。
ハッカ-1
 ハッカ(薄荷)別名メグサ Mentha arvensis var. piperascens シソ科ハッカ属
ハッカ-2

ハッカ-3

ハッカ-4

ハッカ-5
 日当たりの良い遊歩道脇で、アケボノソウの花が次々に咲き出しました。
アケボノソウ-7

アケボノソウ-8

アケボノソウ-9

アケボノソウ-10
 遊歩道沿いの木の上に、キジバトが止まっていた。
キジバト-57

キジバト-58

キジバト-59

キジバト-60
 今朝の昆虫たち。先ずはミドリヒョウモン。
ミドリヒョウモン-15
 クロヒカゲ。
クロヒカゲ-19
 クジャクチョウ。
クジャクチョウ-16
 ナツアカネ。
ナツアカネ-9

今朝の森林公園


 今朝の上空は青空が広がっていて気温がぐんぐん上昇し、少し強めの風がふいています。手元温度計での最高外気温は30℃でした。今回も何時ものように森林公園内を巡回散策。先ずは記念塔連絡線とふれあいコースとの分岐点。

 ミヤマウズラの花が花序の上段まで咲き揃いました。
ミヤマウズラ-7

ミヤマウズラ-8

ミヤマウズラ-9

ミヤマウズラ-10
 シロツリフネの花が次々に咲き出しました。
シロツリフネ-10

シロツリフネ-11

シロツリフネ-12

シロツリフネ-13

シロツリフネ-14
 ツリフネソウの花も次々に咲き出しました。
ツリフネソウ-10

ツリフネソウ-11

ツリフネソウ-12

ツリフネソウ-13

ツリフネソウ-14
 エゾトリカブトの花があちらこちらに咲いています。
エゾトリカブト-12

エゾトリカブト-13

エゾトリカブト-14

エゾトリカブト-15
 ツチアケビの果実が沢山実っていました。
ツチアケビ果実-2

ツチアケビ果実-3
 今朝の野鳥たち。キジバト。
キジバト-55

キジバト-56
 カイツブリの親子。
カイツブリ-67
 今朝の昆虫たち。先ずはアカマダラ(夏型)。
アカマダラ-3

アカマダラ-4

アカマダラ-5
 ミドリヒョウモン。
ミドリヒョウモン-13

ミドリヒョウモン-14
 ミドリシジミ(多分…)。
ミドリシジミ-7

ミドリシジミ-8
 ミヤマカラスアゲハ。
ミヤマカラスアゲハ-11

ミヤマカラスアゲハ-12
 モンキチョウ。
モンキチョウ-3
 ミヤマアカネ♂。
ミヤマアカネ-13

ミヤマアカネ-14
 ナツアカネ♂。
ナツアカネ-8
 マユタテアカネ(多分…)。
マユタテアカネ-10

カレンダー

2017年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop