今朝の森林公園


 今朝の上空も所々に雲が懸かっているが青空が広がっていて、気温がぐんぐん上昇し汗ばむ暑さになってきました。今回は諸般の事情により散策コースは割愛させて頂きます。先ずは記念塔連絡線とふれあいコースとの分岐点。

 今朝の大沢口。

 クゲヌマランの花の蕾が開いてきました。
クゲヌマラン-1
 クゲヌマラン(鵠沼蘭) Cephalanthera erecta var. shizuoi ラン科キンラン属
クゲヌマラン-2

クゲヌマラン-3

クゲヌマラン-4
 日当たりの良い場所で、ヤマシャクヤクの花が咲き出しました。
ヤマシャクヤク-1
 ヤマシャクヤク(山芍薬) Paeonia japonica ボタン科ボタン属
ヤマシャクヤク-2

ヤマシャクヤク-3

ヤマシャクヤク-4

ヤマシャクヤク-5
 スズムシソウの花が、花序の上段近くまで咲き揃いました。
スズムシソウ-15

スズムシソウ-16

スズムシソウ-17

スズムシソウ-18

スズムシソウ-19
 ギンリョウソウの花が次々に咲き出しました。
ギンリョウソウ-5

ギンリョウソウ-6

ギンリョウソウ-7

ギンリョウソウ-8
 ササバギンランの花の蕾が膨らんできました。
ササバギンラン蕾-1

ササバギンラン蕾-2
 サイハイランが花の蕾を付けて芽生えてきました。
サイハイラン蕾-1

サイハイラン蕾-2
 キンセイランが芽生えてきました。
キンセイラン芽生-1
 クモキリソウも芽生えてきました。
クモキリソウ芽生-1
 遊歩道脇のカラマツの木に、ホオジロの雄がいた。
ホオジロ-94

ホオジロ-95

ホオジロ-96
 遊歩道沿いの枯れた高木で、ツツドリが時々鳴いていた。
ツツド-24

ツツド-25

ツツド-26
 遊歩道脇の木の巣穴から、エゾフクロウの雛が顔を出していた。
エゾフクロウ雛-37

エゾフクロウ雛-38

エゾフクロウ雛-39

エゾフクロウ雛-40
 直ぐ近くの木に、親のフクロウがいた。
エゾフクロウ-41

エゾフクロウ-42

カレンダー

2017年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop