今朝の森林公園


 今朝の上空も青空が広がっていて少し強めの風が吹いるが、日差しに当たると暖かく感じます。今回は記念塔連絡線からスタートし、ふれあいコース→大沢口→エゾユズリハコース→志文別線→四季美コース→大沢コース→大沢口を散策。記念塔連絡線の遊歩道縁でナニワズの花が咲き出しました。
ナニワズ-1
 ナニワズ(難波津) Dapne jezoensis ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
ナニワズ-2

ナニワズ-3

ナニワズ-4
 アズマイチゲの花も咲き出しました。
アズマイチゲ-1
 アズマイチゲ(東一華) Anemone raddeana キンポウゲ科 イチリンソウ属
アズマイチゲ-2

アズマイチゲ-3

アズマイチゲ-4

アズマイチゲ-5
 エゾエンゴサクの花も咲き出しました。
エゾエンゴサク-1
 エゾエンゴサク(蝦夷延胡索) Corydalis fumariifolia ssp. azurea ケシ科 キケマン属
エゾエンゴサク-2

エゾエンゴサク-3

エゾエンゴサク-4
 今朝の大沢口。
2016-04-06-1
 ミズバショウの花があちらこちらで次々に咲き出しました。
ミズバショウ-6

ミズバショウ-7

ミズバショウ-8

ミズバショウ-9
 ザゼンソウの花もあちらこちらで次々に咲き出しました。
ザゼンソウ-8

ザゼンソウ-

ザゼンソウ-10
 フクジュソウの花もあちらこちらで続々と咲き出しました。
フクジュソウ-21

フクジュソウ-22

フクジュソウ-23

フクジュソウ-24
 大沢の池に張っていた氷が殆ど融けました。
2016-04-06-2

2016-04-06-3
 大沢の池にはキンクロハジロが游いでいた。
キンクロハジロ-1
 キンクロハジロの雄。
キンクロハジロ-2

キンクロハジロ-3
 キンクロハジロの雌。
キンクロハジロ-4
 今朝の野鳥たち。今朝も大沢口前の水溜まりにマガモが2羽游いでいた。
マガモ-7

マガモ-8
 マガモの雄。
マガモ-9

マガモ-10
 マガモの雌。
マガモ-11
 コゲラ。
コゲラ-62

コゲラ-63
 ハシブトガラ。
ハシブトガラ-21
 オオアカゲラの雄。
オオアカゲラ-49

オオアカゲラ-50

オオアカゲラ-51

オオアカゲラ-52

オオアカゲラ-53
 直ぐ近くにアカゲラもいた。
アカゲラ-119

アカゲラ-120
 大沢園地手前の遊歩道脇の水溜まりで、エゾアカガエルが賑やかに鳴いていた。
エゾアカガエル-5

エゾアカガエル-6

エゾアカガエル-7
 エゾアカガエルの雌。
エゾアカガエル-8
 エゾアカガエルの雄。
エゾアカガエル-3
 エゾアカガエルの卵。
エゾアカガエルの卵-1
 因みにこちらは直ぐ近くにあった、エゾサンショウウオの卵。
エゾサンショウウオの卵-1

カレンダー

2016年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop