砥山の林道


今朝起きたとき台風の影響か霧雨が降っていました。腰痛の具合も良くなってきたので霧雨が止んでから花散策へ出発…。林道沿いにチシマアザミの花が咲き出しました。
チシマアザミ-1
チシマアザミ(千島薊)別名 エゾアザミ Cirsium kamtschaticum キク科
チシマアザミ-2
チシマアザミ-3
チシマアザミ-4
エゾタツナミソウの花が沢山咲いていました。
エゾタツナミソウ-1
エゾタツナミソウ(蝦夷立浪草) Scutellaria pekinensis var. ussuriensis シソ科
エゾタツナミソウ-2
エゾタツナミソウ-3
エゾタツナミソウ-4
ヤマブキショウマの花が咲いていました。
ヤマブキショウマ-1
ヤマブキショウマ(山吹升麻) Aruncus dioicus var. kamtschaticus バラ科
ヤマブキショウマ-2
ヤマブキショウマ-3
ヤマブキショウマ-4
オオヤマオダマキの花も咲いていました。
オオヤマオダマキ-1
オオヤマオダマキ(大山苧環) Aquilegia buergeriana var. oxysepala キンポウゲ科
オオヤマオダマキ-2
オオヤマオダマキ-3
オオヤマオダマキ-4
オニシモツケの花が咲き出しました。
オニシモツケ-1
オニシモツケ (鬼下野) Filipendula camtschatica バラ科
オニシモツケ-2
オニシモツケ-3
オニシモツケ-4
コナスビの花も咲き出しました。
コナスビ-1
コナスビ(小茄子) Lysimachia japonica サクラソウ科 帰化植物
コナスビ-2
コナスビ-3
オオダイコンソウの花が沢山咲いていました。
オオダイコンソウ-1
オオダイコンソウ(大大根草) Geum aleppicum バラ科
オオダイコンソウ-2
オオダイコンソウ-3
ミヤママタタビの花も沢山咲いていました。
ミヤママタタビ-1
ミヤママタタビ(深山木天蓼) Acinidia kolomikta マタタビ科
ミヤママタタビ-2
ミヤママタタビ-3
ヤマブドウの花。
ヤマブドウの花
ミヤマガマズミの花はソロソロ終わりです。
ミヤマガマズミ-2
ミヤマガマズミ(深山ガマズミ) Viburnum wrightii スイカズラ科ガマズミ属
ミヤマガマズミ-2
フタリシズカの花は所々に咲いていました。
フタリシズカ-5
フタリシズカ(二人静) Chloranthus serratus センリョウ科
フタリシズカ-6
ヤマハナソウの花はまだ沢山咲いていました。
ヤマハナソウ-6
ヤマハナソウ(山鼻草) Saxifraga sachalinensis ユキノシタ科
ヤマハナソウ-7
ヤマハナソウ-8

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2012年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop