砥山の林道


今朝は晴れてきたので砥山の林道へ花散策。時々エゾハルゼミが鳴いていす。ゲートを入って直ぐの所にオドリコソウの花が咲いていました。
オドリコソウ-3
オドリコソウ(踊子草) Lamium album ssp. barbatum シソ科
オドリコソウ-4
オドリコソウ-5
オドリコソウ-6
エゾノシロバナシモツケの花が咲き出しました。
エゾノシロバナシモツケ-1
エゾノシロバナシモツケ(蝦夷白花下野) Spiraea miyabei バラ科 落葉低木
エゾノシロバナシモツケ-2
エゾノシロバナシモツケ-3
エゾノシロバナシモツケ-4
エゾニワトコの花も咲き出しました。
エゾニワトコ-1
エゾニワトコ(蝦夷接骨木) Sambucus racemosa ssp. kamtschatica スイカズラ科 落葉低木
エゾニワトコ-2
エゾニワトコ-3
オオアマドコロの花が咲いていました。
オオアマドコロ-6
オオアマドコロ(大甘野老) Polygonatum odoratum var. maximowiczii ユリ科
オオアマドコロ-7
オオアマドコロ-8
フデリンドウの花も咲いていました。
フデリンドウ-4
フデリンドウ(筆竜胆) Gentiana zollingeri リンドウ科
フデリンドウ-5
フデリンドウ-6
コミヤマカタバミの花が咲き出しました。
コミヤマカタバミ-1
コミヤマカタバミ(小深山傍食) Oxalis acetosella カタバミ科
コミヤマカタバミ-2
コミヤマカタバミ-3
コミヤマカタバミ-4
ズダヤクシュの花も咲き出しました。
ズダヤクシュ-1
ズダヤクシュ(喘息薬種) Tiarella polyphylla ユキノシタ科
ズダヤクシュ-2
ズダヤクシュ-3
ズダヤクシュ-4
悲しいお知らせです。例年、林道縁で見事な花つきを楽しませてくれたノビネチドリが盗掘されていました。剣先スコップで掘られていたので車での入林者と思われますが自分勝手でマナーを守らないなんて…。残念!!
2012-05-24
山菜採りに来た人に出会い愚痴ったら、近くにも咲いていると教えてくれました。

ノビネチドリ(延根千鳥) Gymnadenia camtschatica ラン科
ノビネチドリ-6
ムラサキヤシオツツジの花も咲き出しました。崖の上なので近寄れず…。
ムラサキヤシオツツジ-1
ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅) Rhododendron albrechtii ツツジ科
ムラサキヤシオツツジ-2

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2012年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop