豊平川河川敷ほか


今週は町内のゴミ当番。と云うことで直ぐ帰宅できる近場で、7月23日に観察した場所より上流の豊平川河川敷へ…。シロバナニガナの花が咲いていました。
シロバナニガナ1
シロバナニガナ (白花苦菜) Ixeris dentata var. albiflora キク科
シロバナニガナ2
シロバナニガナ3
シロバナニガナ4
カセンソウの花も咲いていました。
カセンソウ5
カセンソウ (歌仙草) Inula salicina var. asiatica キク科
カセンソウ6
カセンソウ7
カセンソウ8
サワオトギリの花が咲き出しました。
サワオトギリ5
サワオトギリ (沢弟切) Hypericum pseudopetiolatum オトギリソウ科
サワオトギリ6
薄黄色の花も一緒に咲いていました。
サワオトギリ7
サワオトギリ8
クサレダマの花も咲き始めました。
クサレダマ1
クサレダマ 「草連玉」 別名 イオウソウ Lysimachia vulgaris var. davurica サクラソウ科
クサレダマ2
クサレダマ3
クサレダマ4
ヒレハリソウの花も咲いていました。
ヒレハリソウ1
ヒレハリソウ (鰭玻璃草) 別名 コンフリー Symphytum officinale ムラサキ科 原産地はヨーロッパ、西アジア
ヒレハリソウ2
ヒレハリソウ3
《河川敷続きの草地》 ヤブカンゾウの花が咲いていました。
ヤブカンゾウ1
ヤブカンゾウ (薮萓草) 別名 オニカンゾウ Hemerocallis fulva var. kwanso ユリ科
ヤブカンゾウ2
ヤブカンゾウ3
ヤブカンゾウ4
セイヨウオトギリの花も咲いていました。
セイヨウオトギリ1
セイヨウオトギリ (西洋弟切) 別名 コゴメバオトギリ Hypericum perforatum オトギリソウ科 原産地はヨーロッパ~アジア西部,アフリカ北部
セイヨウオトギリ2
セイヨウオトギリ3
セイヨウオトギリ4
白川道路の縁にピレネーフウロの花が咲いていました。
ピレネーフウロ1
ピレネーフウロ (ピレネー風露) Geranium pyrenaicum フウロソウ科 原産地はヨーロッパ
ピレネーフウロ2
ピレネーフウロ3

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2010年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop