砥山の林道


晴れることを期待して久しぶりに砥山の林道へ…。ホザキナナカマドの花が咲き始めました。
ホザキナナカマド1
ホザキナナカマド (穂咲七竈) Sorbaria sorbifolia バラ科ホザキナナカマド属(落葉低木)
ホザキナナカマド2
ホザキナナカマド3
ホザキナナカマド4
ホザキナナカマド5
ノリウツギの花も咲き出しました。
ノリウツギ1
ノリウツギ (糊空木) 別名 サビタ、ノリノキ Hydrangea paniculata ユキノシタ科アジサイ属(落葉低木)
ノリウツギ2
ノリウツギ3
エゾノキリンソウの花も咲き始めました。
エゾノキリンソウ1
エゾノキリンソウ (蝦夷麒麟草) Phedimus kamtschaticus ベンケイソウ科
エゾノキリンソウ2
エゾノキリンソウ3
エゾノキリンソウ2
エゾアジサイの花は群生で咲いていて今が見頃。色違いの花が楽しめます。
エゾアジサイ6
エゾアジサイ (蝦夷紫陽花) Hydrangea serrata var. megacarpa ユキノシタ科(アジサイ科)(落葉低木)
エゾアジサイ7
エゾアジサイ8
エゾアジサイ9
エゾアジサイ10
トリアシショウマの花も咲いていました。
トリアシショウマ1
トリアシショウマ (鳥足(脚)升麻) Astilbe thunbergii var. congesta ユキノシタ科
トリアシショウマ2
トリアシショウマ3
トリアシショウマ4
ヨツバヒヨドリの花も咲き出しました。
ヨツバヒヨドリ1
ヨツバヒヨドリ (四葉鵯) Eupatorium glehnii キク科
ヨツバヒヨドリ2
ヨツバヒヨドリ3
ヨツバヒヨドリ4
ヒヨドリバナの花も咲き出しました。
ヒヨドリバナ1
ヒヨドリバナ (鵯花) 別名 オオヒヨドリバナ Eupatorium chinense var. oppositifolium キク科
ヒヨドリバナ2
ヨツバヒヨドリの葉は輪生するが、ヒヨドリバナの葉は対生する違いがある。
ヒヨドリバナ3
ヒヨドリバナ4
今年もヤナギランの花が咲いていました。
ヤナギラン1
ヤナギラン (柳蘭) Chamerion angustifolium アカバナ科
ヤナギラン2
ヤナギラン3
ヤナギラン4
エゾアジサイと一緒にクルマユリの花が咲いていました。
クルマユリ5
クルマユリ6
クルマユリ (車百合) Lilium medeoloides ユリ科
クルマユリ7
タニタデの花も咲いていました。
タニタデ1
タニタデ (谷蓼) Circaea erubescens アカバナ科
タニタデ2
タニタデ3
タニタデ4
イワアカバナの花が咲き出しました。
iイワアカバナ1
イワアカバナ (岩赤花) Epilobium cephalostigma アカバナ科
イワアカバナ2
イワアカバナ3
オニルリソウの花が咲いていました。
オニルリソウ1
オニルリソウ (鬼瑠璃草) Cynoglossum asperrimum ムラサキ科
オニルリソウ2
オニルリソウ3
オニルリソウ4

コメントは受け付けていません。

カレンダー

2010年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

記事の月別アーカイブ

▲Pagetop