カリガネソウ | クマツヅラ科カリガネソウ属 | |
学名 Caryopteris divaricata 漢字表記 雁金草 別名 ホカケソウ 花期 8〜9月 草丈 50〜100 cm 生育地 山地、林の縁 名の由来など 雁が飛んでいるような花の形から。また花の形を船に見立てて、帆掛草(ホカケソウ)とも呼ばれる。茎と葉から異臭がします。 |
2008年8月14日 2008年8月14日 2008年8月14日 2008年8月14日 2011年8月29日 (写真クリックで拡大表示) |
2009年撮影ビデオ | 2011年撮影ビデオ | 2012年撮影ビデオ | ||||
640x360 | 960x540 | 640x360 | 1280x720 | 640x360 | 1280x720 | 1920x1080 |