エゾスズラン | ラン科カキラン属 | |
学名 Epipactis papillosa 漢字表記 蝦夷鈴蘭 別名 アオスズラン 花期 7〜8月 草丈 30〜60 cm 生育地 山地〜亜高山の林内 名の由来など 蕾が舞楽の鈴に似ているのでスズランと付けられたとの説あり。 |
![]() 2010年7月13日 ![]() 2010年7月7日 ![]() 2010年7月23日 ![]() 2009年7月25日 ![]() 2010年8月17日 (写真クリックで拡大表示) |
2008年撮影ビデオ | 2011年撮影ビデオ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
384x216 | 640x360 | 960x540 | 640x360 | 1280x720 |