アオチドリ | ラン科アオチドリ属 | |
学名 Coeloglossum viride var. bracteatum 漢字表記 青千鳥 別名 ネムロチドリ 花期 5〜7月 草丈 15〜40 cm 生育地 山地の林内や草地 名の由来など 花の緑色と、その形に基づく。花は淡い緑色で茶褐色をおびることがある。唇弁の先が3裂するが中裂片は微少。 |
![]() 2010年5月31日 ![]() 2010年5月31日 ![]() 2010年5月31日 ![]() 2008年6月3日 ![]() 2008年5月11日 ![]() 2011年7月23日 (写真クリックで拡大表示) |
2008年撮影ビデオ(1) | 2008年撮影ビデオ(2) | 2011年撮影ビデオ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
640x360 | 960x540 | 640x360 | 960x540 | 640x360 | 1280x720 |